『ズーキーパー DX』3マッチパズルの大定番がスマホに登場!!

パズルゲームの代名詞『ズーキーパー』がスマホで!

同じパネルを3つ以上揃えて消すパズルゲーム、きっとみなさん一度はやったことありますよね。
そんな3マッチパズルの大定番『ズーキーパー』

パソコンのFlashゲームとして登場したズーキーパーが、異例の大ヒットによりスマホのアプリゲームとしても楽しめるようになりました♪

遊び方はシンプル、かつスピーディーな展開が魅力

ズーキーパーは、傲慢な園長に耐えかねた動物たちが暴動を起こし、プレーヤーが飼育員として動物園内に秩序を取り戻す…というストーリーのもとプレイします。

ゲームの遊び方は簡単!

 
上下左右に任意の動物を動かし、縦か横に3つ以上同じ動物を並べて消去していくだけ。
一般的な3マッチパズルです。

動物を消すと上のパネルが落ちてきて、再び同じ動物が3つ並んで消えれば連鎖になります。

また、パネルが消えている最中でも別のパネルを動かすことができるので、連続で素早く消していけばそれも連鎖となります。

こうしてテンポよく動物を消していける快感がズーキーパーの魅力なんですよね~。

しかも、消える瞬間に大きく目を見開く動物たちの表情がまたかわいいんです!
ズーキーパーのこういう細かいところがたまらないですね。

それぞれの動物を一定数消すとステージクリア
ただしタイムゲージがゼロになるとゲームオーバーとなります。
ステージが上がっていく度にタイムゲージの減りが早くなっていきますが、双眼鏡のボタンを押すとどのパネルが消せるかヒントが出てくるので焦らずプレイしましょう!

ゲームモードは2つ!

【ノーマルモード】
すべての動物をノルマ以上消すとレベルが上がります。
最終レベルまでプレイすると、意外なストーリー展開が待っていますよ…!

【とことんモード】
こちらは消した動物が100匹に達する度にレベルが上がっていくモード。
レベル無制限のやりこみモードです。
ゲームオーバー時のスコアによって園長のコメントが変わってくるので、それも楽しみです。

純粋にパズルゲームを楽しみたい人におすすめ

最近ではパズルゲームもRPG要素やソーシャル要素のあるゲームが主流になってきました。
ズーキーパーは「そんな要素はいらない、シンプルなパズルゲームをやりたい!」という人にこそおすすめです。
シンプルゆえに、一度やり始めると止まらなくなってしまいます(笑)

Android端末では『ZOOKEEPER DX TouchEdition』というアプリ名で同様に楽しめます。(有料の150円)

iOSでも有料ですが、ズーキーパーは誰でも簡単に、しかも延々と遊べてしまうので決して高くはないと思います。
ほんの暇つぶしのつもりでやると、なかなかやめられなくて困るくらいハマってしまうこと間違いなしの3マッチパズルです!

タイトル ズーキーパー DX
メーカー KITERETSU.INC
対応機種 iPhone、iPad、 iPod touch
ジャンル アクションパズル
発売日 2011年6月6日
価格 120円
プレイ人数 1人

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る