『ゼノニア5』2Dの壮大なアクションRPG

爽快さと壮大さが売りの超大作スマホ無料ゲームアプリ

ゼノニア5
「ゼノニア5」
はスピード感が気持ちいい、ストーリーも壮大な本格派の2DアクションRPGのスマホ無料ゲームアプリ。
バトルシステムは聖剣伝説シリーズのような雰囲気で、全面から襲い掛かるモンスターと熾烈な戦いを繰り広げる。

ゼノニアシリーズはスマホアクションRPGの中でも割と歴史が古い方で、過去4作全部遊んだことがあるが全てに共通して言えるのはとにかく爽快。
DL数もシリーズ累計5000万DLを軽く突破しており、ゼノニア5は全世界で人気のスマホ無料ゲームアプリとなっている。
アクションRPGを楽しみたい人はまずこれ!と言えるぐらいおすすめのスマホ無料ゲームアプリだ。

スマホ無料ゲームアプリ「ゼノニア5」のストーリー

世界の危機、崩壊といった悪夢をたびたび見るようになった主人公「アベル」
その悪夢に出てきたフェアリーが現実に彼のもとにやってきたところから冒険が始まる。
果たして、アベルは世界の危機を救うことができるのだろうか――。

スマホ無料ゲームアプリ「ゼノニア5」の遊び方

ゼノニア5
まずスマホ無料ゲームアプリ「ゼノニア5」を開始したら職業を選択しよう。
職業はバーサーカー」「メカニック」「気功師」「パラディンの4種類。
初心者は接近戦で剣を使って戦うバーサーカーを選択しよう。
セーブスロットも4つあるので、慣れてきたら全職業を試してもOK。

ゼノニア5
職業を選択したら、いきなりゼノニア5のストーリーが始まる。ストーリーにはクエストに直結するものもあるのでちゃんと読んでおこう。
基本的にはストーリーを進めるためのメインクエストをこなしていけばOK。

ゼノニア5
クエストでどこに行けばいいかわからなくなったらマップを開いてみよう。
どこに行けばクエストが達成になるか、ちゃんと光って教えてくれるから迷わず進められる。
こういった点が、ゼノニア5を初心者にもおすすめするスマホ無料ゲームアプリだ。

ゼノニア5
いざ戦闘!
バトルは画面左側にある十字パッドで移動、右側にある攻撃パッドで攻撃というめちゃくちゃシンプルな流れ。さすがはスマホ無料ゲームアプリ!
あと攻撃パッドの周りにあるスロットには、スキルや回復アイテムなどをセットできるので有効活用しよう。

ゼノニア5
レベルが上がったらステータスを強化しよう。

ゼノニア5では、1つレベルが上がるとステータスポイントが3ポイント貰えるので、強化したいステータスにポイントを振り分ける。
ここは好きにステ振りしてOKだが、初心者でわからない場合は最初はとにかくSTRとDEXに2:1ぐらいの割合で振っておこう。

メインとは関係ないがスマホ無料ゲームアプリ「ゼノニア5」では、オンラインでの対人戦が楽しめる「PvP」や、ダンジョン探索ボスバトルなども別に楽しめたりする。
ゼノニア5で少し気になったのは意外と装備が壊れやすいというところだが、小まめに装備を確認して修復すれば問題なし。
アクションRPG好きには一度は遊んで欲しい、そうじゃない人にもアクションRPGの入り口としてプレイして欲しいスマホ無料ゲームアプリですね。

タイトル ゼノニア5
メーカー GAMEVIL
対応機種 Android/iPhone
ジャンル アクションRPG
発売日 2013年1月10日
価格 基本無料
プレイ人数 1人

アンドロイド ダウンロード バナーアイフォン ios ダウンロード バナー

画像引用元
[https://play.google.com/store/apps/
details?id=com.gamevil.zenonia5.global&hl=ja]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る