
ゲームキューブ初のゼルダはアニメのよう!
「ゼルダの伝説 風のタクト」はゲームキューブで発売された初のゼルダの伝説シリーズ!
今までのゼルダの伝説とは全く異なったアニメのようなグラフィックで世間を騒がせました。
WiiUでは遥かに美しくなったグラフィックとシステム改善を施されたリメイク版「ゼルダの伝説 風のタクトHD」が発売しています!
「ゼルダの伝説 風のタクト」ストーリー
プロロ島に住む少年リンクは巨大な怪鳥に捕まった少女を目撃した。海賊からの砲撃を受けた怪鳥は少女を離し、少女は山の森へ落ちていってしまった。リンクが助けに行くと少女は無事で、彼女は海賊の長のテトラだった。山を降りようとすると妹のアリルが迎えにきていた。しかしその時再び怪鳥が現れアリルを連れ去ってしまう。リンクはテトラに頼んで海賊船に乗せてもらい、アリルを助けるため怪鳥が向かった魔獣島へ降り立つのであった。
「触れるアニメ」がコンセプト!
引き続き3Dアクションに仕上がった「ゼルダの伝説 風のタクト」ですが、従来のゼルダシリーズとは異なるアニメのような前衛的なグラフィックで作られています。
トゥーンレンダリングという技法を使っており、アニメ映画のようなコミカルかつリアリティのあるグラフィックの表現を実現しています。
地面を蹴った土埃や敵を倒した後の煙など、さまざまなシーンが独特なタッチで表現されていて、ただの背景やシーンでも目を見張る物がどこかしらあります。
ゼルダシリーズの中では異色のゲーム!
アニメ風の美しいグラフィックに新たなシステムを取り入れた意欲的作品でした。
一方で、従来のリアル志向のゼルダファンからは、このトゥーン調のゼルダは受け入れることができず、賛否両論を巻き起こしたゲームでもありました。
しかし、従来のゼルダをプレイしたことのない人からすれば、かなりとっつきやすいゲームに仕上がっており、新たなゼルダファンをこのゲームによって獲得したのも事実です。
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」にもいえることですが、すでにハイクオリティなゲームに大幅な変更を加えていくゼルダシリーズの挑戦的な姿勢に脱帽です!
タイトル | ゼルダの伝説 風のタクト |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | ゲームキューブ WiiU |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売日 | 2002年12月13日 |
価格 | 6,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://fantasticgame.blog.fc2.com/blog-entry-702.html]
[https://www.youtube.com/watch?v=MafBgyJ
BA1c&index=4&list=PLRVOMzMTjyiAc5yt0zoQneJHD6I7zTIyI]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。