
妖怪ウォッチバスターズとして登場!
妖怪ウォッチ2元祖、妖怪ウォッチ2本家、妖怪ウォッチ2真打で大人気だったバスターズ!
まさかの特大ボリュームで妖怪ウォッチバスターズとして発売されました。
装備品や魂で自分の妖怪をカスタマイズし、サブミッションやパトロールで妖怪を育成してミッションクリアを目指そう!
4人同時プレイが可能なので、Wi-Fiをつかって全国の友だちとミッションを遂行せよ!
ミッション
ミッションは主に、メインストーリーモード・パトロールモード・ビッグボスモードの3種類があります。
メインストーリーモード・・・ミッションをクリアしストーリーを進めていきます。敵を倒すだけでなく、救助したり、アイテムを集めたりと様々なミッションが待っている!
パトロールモード・・・選んだエリアを自由に探索できるのがパトロールモードです。ストーリーを進めていくと、新しいパトロールマップが増えていきます。パトロール中に起きるミニミニミッションを解決するといいことが・・!
ビッグボスモード・・・ノーマルモード、超モード、極モードとランクが分かれた強敵ビッグボスと叩けます。強ければ強いほど報酬もよくなりますが、極モードにチャレンジするには極玉という特別なアイテムが必要になります。
バトル
Aボタン、Yボタン、Xボタンと妖怪それぞれの個性あふれる攻撃をセットできます。
自分だけのオリジナル設定をして、友達に差をつけよう!
ボス妖怪は、戦っていてピンチになると専用のボスステージに逃げ込むことが!
敵のホームグラウンドでは様々なギミックが用意されています。
ギミックを上手に使いこなし、ピンチをチャンスに変えちゃおう!
バスターズハウス
- 1階 エントランス・・・QRコードやパスワードなどお得なことがいっぱい!
- 2階 レベルーム・・・妖怪をレベルアップさせたり、アイテムを買えるお店があるのでミッションに欠かせない!
- 3階 談話室・・・出動する妖怪を選んでパーティを作ることができます。
- 4階 司令室・・・ブリー隊長からミッションを受け、出動だ!
- 屋上 妖怪ガシャ・・・コインを使ってアイテムや妖怪をゲット!でも、1日に回せる回数は決まってるよ。
- 地下1階 さすらい闘技場・・・街ですれ違った友だちと力比べができます!
妖怪ウォッチバスターズ白犬隊の特徴
ダウンロード特典のニャン騎士や限定ミッションのウィスパーなど妖怪やミッションに違いがあります。
また、イカカモネ議長やマイティードッグといった白犬隊限定のビッグボスも。友だちと遊ぶときに、白犬隊だけ集まるともらえる報酬などもあります。
タイトル | 妖怪ウォッチバスターズ白犬隊 |
メーカー | レベルファイブ |
対応機種 | ニンテンドー3DS |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2015年7月11日 |
価格 | ニンテンドー3DS:4600円+税 |
プレイ人数 | 1人〜 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。