
たった2日で制作したとは思えないほどのホラーゲーム!
『幽霊ステーション』はフランス人の2人が日本の幽霊にインスパイアを受けて制作された無料ホラーゲーム。
フランスの都市ナントにある美術学校La Joliverieのワークショップでなんと2日間で完成させた。水彩画のグラフィックは全て高校生による手描きで作られた。
もちろん日本語対応!
言語設定も英語はもちろん、韓国語、イタリア語、そして日本語もサポートされている。
『幽霊ステーション』は、日本を舞台としているゲームなだけに日本語はしっかり対応されているので日本人のみんなは存分に楽しめる。
フランス学生が描いた水彩画と物語が素晴らしい!
日本の田園風景や電車など、現実に忠実な手描きのグラフィックが特徴。今までにありそうでなかったようなタッチは『幽霊ステーション』でしか味わえない独特の世界観だ。
フランス人の製作者2人が日本の世界観を勉強して再現しようとした努力が伺える。
『幽霊ステーション』の操作はポイント・アンド・クリック方式で、難しい操作は必要とせずサクサクと進んでいく。操作性を楽しむゲームではなく、世界観を楽しむノベル系のゲームに近い作りだろう。
フランス学生が再現する日本の世界観を嗜む非常にアーティスティックなゲームである。
『幽霊ステーション』はitch.ioからダウンロード可能なのでぜひプレイしてみよう!
タイトル | 幽霊ステーション |
メーカー | |
対応機種 | PC |
ジャンル | ホラーゲーム |
発売日 | |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=rEHKKPPQdc4]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。