
目的も目標も何もない、ただ夢のなかを歩きまわる無料ゲーム
今回紹介するゲーム『ゆめにっき』は、ききやまによるRPGツクール2003製の無料ゲームで、2004年に最初のバージョンが公開され、その後多くの修正を経て、2007年10月にver.0.10が公開された無料ゲームです。『ゆめにっき』の名前だけでも知っているという人はかなりいるのではないでしょうか。本作『ゆめにっき』は無料ゲームで誰もが簡単に遊べるのですが、それ故に色んな動画サイトに実況動画があげられ、そしてそのシナリオの鬱具合に様々な意見が飛び交いました。
本作『ゆめにっき』のシステムは至って簡単。とても暗い雰囲気の夢の世界を歩きまわるという無料ゲームになっています。特にストーリーなども無く、ただただ無限に広がっている夢の世界を歩きまわるだけです。BGMやドット絵も作者のききやま氏が担当しており、物語の不思議な雰囲気をうまく引き出しています。
先ほど、鬱シナリオで『ゆめにっき』が物議を醸したと書きましたが、実際に本作『ゆめにっき』のエンディングを見たら、絶対に考察したくなります。実際に僕もその中の1人で、かなり考え込んでいました。大の大人でもかなり考えさせられる無料ゲームです。と言うより、むしろ大人だからこそ考えさせられるといったほうが正しいでしょうか。
僕自身ホラーゲームが好きでよくプレイするのですが、鬱ゲーは苦手で本作『ゆめにっき』をずっと避けてきていました。ですが、実際に『ゆめにっき』をプレイしてみるとあら不思議。めちゃくちゃ面白いじゃないですか。”目的がない”と書きましたが、言い換えれば”自由度が高い”。とにかく本当に『ゆめにっき』をプレイする指標などが無いので最初は困惑すると思いますが、吹っ切れるとめちゃくちゃ楽しくなります。
ぶっちゃけ、ホラーが苦手だという人でも『ゆめにっき』は絶対にプレイできると思います。同じホラーゲームで「青鬼」という無料ゲームがありますが、あればガチガチのホラーゲームです。ですが本作『ゆめにっき』に関しては、雰囲気は暗いがホラーというよりも良くわからない不思議な印象です。
2018年1月10日からSteamでも無料配信されています。世界各国でカルト的な人気を集めている『ゆめにっき』、考えさせられるゲームが好きな人は一度プレイしてみてはどうでしょうか?
タイトル | ゆめにっき |
メーカー | ききやま氏による個人製作ゲーム |
対応機種 | PC/Steam |
ジャンル | ホラー |
発売日 | 2004年 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/adtwU998pj8]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。