友達何人でっきるかな〜「妖怪ウォッチ」

おもちゃにアニメ、ゲームと社会現象になった妖怪ウォッチ!

妖怪からメダルをもらうことで友達になれちゃう!
さくらニュータウンを舞台に、妖怪が見える腕時計「妖怪ウォッチ」で日常の不可思議な事を解決!みんなが困っていることは、現実世界のあるあるネタなのでクスッと笑えます。
物語の始まりは、主人公ケータが夏休みの研究課題で昆虫採集に森へ出かけた時のこと。珍しい昆虫を捕まえようと夢中になっていたせいで、立入禁止の看板が目に入らずに奥へと進んでしまう・・・
妖怪ウォッチ
その先にあったのは、なにやら古めかしいガシャガシャマシン!好奇心で回してみると中から執事のウィスパーが登場!!!

妖怪ウォッチ ウィスパー
そして、妖怪ウォッチを手に入れた主人公ケータの不思議な夏休みが始まる!

 

主人公

妖怪ウォッチ 主人公 ケータ フミちゃん
主人公は、男の子と女の子が選べます。二人とも前向きで明るい性格。

ウィスパー

妖怪ウォッチ ウィスパー
執事のウィスパーは、ガチャガチャからいきなり現れ主人公につきまといます。解説役としてゲームの重要なポジションですが、知ったかぶりがすごく本などをカンニングしています。

個性あふれる妖怪たち

妖怪ウォッチ 妖怪
さくらニュータウンにいる妖怪は、なんと250体以上!戦ったり、クエストをクリアしたりすることで友達になれるぞ!

いったいどんなゲームなの?

妖怪ウォッチ
妖怪ウォッチにはレーダーがついていて、反応すると近くに妖怪がいるという合図になります。そんなときは、レンズで探してみましょう!木、車の下、川沿いとあらゆるところに隠れています。

妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチ
メダルをセットすると、友達になった妖怪がでてきます。全部で8つの種類があり、種族によって力が強かったり防御力が高かったりと特徴も様々です。友達はバトルしてくれたり、日常の困ったことを解決してくれます。

妖怪ウォッチ 種類
さらに、進化するものもいます。方法は様々で、レベルアップや妖怪同士の合成、アイテムを使うなどがあります。

また、装備品をつけることが可能です。攻撃があがったり、すばやさがあがったりと効果は色々あります。特徴にあったものをつけて、自分好みにカスタマイズしちゃいましょう!

ぐるぐる回す面白いバトル!

さぁ、お次はバトル紹介!

妖怪ウォッチ
バトルは、妖怪ウォッチを使って戦います。性格によって行動が変わってきます。サークルを回すことでパーティを入れ替えたり、技やねらう、アイテムなどを使って勝利をつかみとりましょう!
とりつく攻撃というものがあり、とりつかれると動けなかったりジワジワダメージをくらったりしてしまいます。そんなときは、おはらいコマンドで悪い効果をとりのぞきましょう!ちなみに、仲間からのとりつきなどは攻撃や防御があがったりいい効果のもあります。

ミニゲーム

  • 虫取り釣りといったミニゲームがあって、なんとも夏休みらしい雰囲気を味わえます。種類も豊富なのでコレクター魂が燃えますね!
  • ふしぎなレンズという機能で、現実の世界の家族や友達、自分自身を撮影すると取り憑かれている妖怪が・・・!という遊びができます。
  • 鬼時間という、悪い子へのおしおきが・・・!鬼とのガチ鬼ごっこ!見つかってしまうと、ものすごいスピードで追いかけられあっという間に追いつかれてしまいます。制限時間内に、鬼に見つからないよう出口を目指しましょう。
  • すれちがい通信で見知らぬライバルとバトルが可能!稀にすれちがい通信でしか現れない妖怪がでることも・・・


おまけにみんな大好き「ようかい体操 第1」をどうぞ^^

タイトル 妖怪ウォッチ
メーカー レベルファイブ
対応機種 ニンテンドー3DS
ジャンル ロールプレイングゲーム
発売日 2013年7月11日
価格 ニンテンドー3DS:4571円+税
プレイ人数 1人〜

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る