
銀河の放浪者になるために奮闘するアクションゲーム
さて、今回紹介するゲームはGambitious Digital Entertainmentより2016年1月6日に発売が開始されている横スクロール2Dアクションゲームの『Xeodrifter』です。対応プラットフォームはPlaystation4、ゲームの価格は1210円となっております。Steam、WiiU、3DS、PSVita、Nintendoswitchなど様々なプラットフォームでも展開されています。
本作『Xeodrifter(ゼオドリフター)』は80年代を彷彿とさせるドット絵で構成された横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは銀河の放浪者となり、4つの惑星を探検することになります。難易度は高め、一筋縄では攻略できないインディーならではのゲームプレイを楽しむことが出来ます。
用意されている4つの惑星は基本的にどこからクリアしてもOK。隕石に破壊されてしまった宇宙船に搭乗している主人公。目の前に広がる4つの惑星を銃に探検しましょう。行き詰まったら別の惑星に乗り換えるのもOK。マップギミックも充実していて、1200円とは思えないボリュームを遊ぶことが出来ます。
最初は基本的にジャンプとショットのみというシンプルなアクションでゲームを進めていくことになる本作『Xeodrifter(ゼオドリフター)』。ゲームを進めていくうちに、ダッシュやロケットなど、様々な能力を使えるようになります。
『Xeodrifter(ゼオドリフター)』は、メトロイドヴァニア好きにおすすめしたい探索アクションゲームです。
タイトル | Xeodrifter(ゼオドリフター) |
メーカー | Gambitious Digital Entertainment |
対応機種 | PS4/PSVita/3DS/WiiU/Steam/Nintendoswitch |
ジャンル | アクション |
発売日 | 2016年1月6日 |
価格 | 1210円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/up1050cusa02439_00jpps400000000001.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。