
想像の10倍は全力だったゾンビたちの猛ダッシュが怖いホラーゲーム
さて、今回初回するのはインディースタジオSaber Interactiveより発売が決定されているアクションシューティングゲームの『World War Z』。対応プラットフォームはPlayStation4/XboxOne/Steamとなっている。
本作『World War Z』は、タイトルにも書いてあるとおり”全力でゾンビが駆け寄ってくる”アクションシューター。恐ろしい勢いで大量のゾンビが一心不乱に走り回っているさまはまさに恐怖。かなり大迫力で緊迫感溢れる中でゲームを楽しむことができるだろう。また本作『World War Z』は、マックス・ブルックス氏原作、2013年にはそれをテーマにブラッド・ピット主演で映画化も果たされた「World War Z」のゲーム版に当たるタイトルで、一般層のファンもかなり多いことと思う。
世界中様々な場所が舞台
本作『World War Z』には、これと言った特定の舞台が用意されてはおらず、世界各国の様々な場所が舞台となっているようだ。例えばニューヨークやロシアのモスクワ、さらにエルサレムなどで戦いを繰り広げることができるらしく、ゾンビたちに支配されたこの世界を様々なロケーションで楽しむことができる。
どうしてゾンビが生まれたの?
本作『World War Z』におけるゾンビの定義は他のゾンビ系作品と同じで、「何らかの病原菌によりゾンビ化してしまった人々」となっているようだ。もともとは人間だったとは言え、ゾンビ化してしまえばたちまち人を食い殺しにかかる化物。ゾンビに噛まれてしまうと自身もゾンビ化してしまうので死にものぐるいで戦わなければいけない。同士を増やしたいのか、それとも本能に従っているのか、全速力で襲いかかってくるゾンビたちに勇敢に立ち向かっていこう。
1人でもみんなでも楽しめるゲームモード
本作『World War Z』では、ストーリーを楽しむことができるキャンペーンモード、最大4人で楽しめるローカル/オンライン協力プレイを楽しむことができる。キャンペーンモードでは、様々なミッションを攻略していき、出会った生存者たちの物語を楽しむことができ、しっかりとしたストーリーも練られているようなので、ただのゾンビシューターとは思わずに物語を楽しめるという側面もある。
『World War Z』の評価・レビュー
さて、いかがだっただろうか。ゾンビたちが死にものぐるいで襲いかかってくるシーンは本当に鳥肌が立った。全力で駆け寄ってくるだけではなく、高所にいる人間を襲うためにゾンビたちが何十人も折り重なって足場を作ったりと、一心不乱に人間を襲いに来る姿は恐怖そのもの。果たして僕はビビらずにこのゲームをプレイすることができるのか・・・。
『World War Z』の発売日は?
本作『World War Z』の発売日だが、現在のところ不明となっている。
タイトル | World War Z |
メーカー | Saber Interactive |
対応機種 | PlayStation4 XboxOne Steam |
ジャンル | ホラーアクションシューティングゲーム |
発売日 | — |
価格 | — |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=55&v=kK4ni-Dc9eI]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。