ゾンビが全力で走ってくるホラーSTG『World War Z』が怖すぎる!

想像の10倍は全力だったゾンビたちの猛ダッシュが怖いホラーゲーム

さて、今回初回するのはインディースタジオSaber Interactiveより発売が決定されているアクションシューティングゲームの『World War Z』。対応プラットフォームはPlayStation4/XboxOne/Steamとなっている。

本作『World War Z』は、タイトルにも書いてあるとおり”全力でゾンビが駆け寄ってくる”アクションシューター。恐ろしい勢いで大量のゾンビが一心不乱に走り回っているさまはまさに恐怖。かなり大迫力で緊迫感溢れる中でゲームを楽しむことができるだろう。また本作『World War Z』は、マックス・ブルックス氏原作、2013年にはそれをテーマにブラッド・ピット主演で映画化も果たされた「World War Z」のゲーム版に当たるタイトルで、一般層のファンもかなり多いことと思う。

世界中様々な場所が舞台

本作『World War Z』には、これと言った特定の舞台が用意されてはおらず、世界各国の様々な場所が舞台となっているようだ。例えばニューヨークやロシアのモスクワ、さらにエルサレムなどで戦いを繰り広げることができるらしく、ゾンビたちに支配されたこの世界を様々なロケーションで楽しむことができる。

どうしてゾンビが生まれたの?

本作『World War Z』におけるゾンビの定義は他のゾンビ系作品と同じで、「何らかの病原菌によりゾンビ化してしまった人々」となっているようだ。もともとは人間だったとは言え、ゾンビ化してしまえばたちまち人を食い殺しにかかる化物。ゾンビに噛まれてしまうと自身もゾンビ化してしまうので死にものぐるいで戦わなければいけない。同士を増やしたいのか、それとも本能に従っているのか、全速力で襲いかかってくるゾンビたちに勇敢に立ち向かっていこう。

1人でもみんなでも楽しめるゲームモード

本作『World War Z』では、ストーリーを楽しむことができるキャンペーンモード、最大4人で楽しめるローカル/オンライン協力プレイを楽しむことができる。キャンペーンモードでは、様々なミッションを攻略していき、出会った生存者たちの物語を楽しむことができ、しっかりとしたストーリーも練られているようなので、ただのゾンビシューターとは思わずに物語を楽しめるという側面もある。

『World War Z』の評価・レビュー

さて、いかがだっただろうか。ゾンビたちが死にものぐるいで襲いかかってくるシーンは本当に鳥肌が立った。全力で駆け寄ってくるだけではなく、高所にいる人間を襲うためにゾンビたちが何十人も折り重なって足場を作ったりと、一心不乱に人間を襲いに来る姿は恐怖そのもの。果たして僕はビビらずにこのゲームをプレイすることができるのか・・・。

『World War Z』の発売日は?

本作『World War Z』の発売日だが、現在のところ不明となっている。

タイトル World War Z
メーカー Saber Interactive
対応機種 PlayStation4
XboxOne
Steam
ジャンル ホラーアクションシューティングゲーム
発売日
価格
プレイ人数 1人~4人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=55&v=kK4ni-Dc9eI]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る