「Wonder Boy:The Dragon’s trap」コミカルなモンスターによるアクションゲーム!

古き良きアクションゲームがリメイクされ蘇る
「Wonder Boy:The Dragon’s trap」は、モンスターが大冒険する2Dアクションゲームです。どことなく懐かしいと感じたあなた!そう、「Wonder Boy:The Dragon’s trap」は1989年に発売されたレトロゲーム「モンスターワールド2 ドラゴンの罠」のリメイクゲームなんです!
個性豊かなモンスターたちを使って突き進め!
「Wonder Boy:The Dragon’s trap」では、ドラゴンやサハギン、タイガー、ネズミ、トリといった種類のキャラクターが存在しています。
ライフ制などのオーソドックスなゲームシステム、基本的に剣を振って戦いますが、敵を倒して手に入れたブーメランや弓矢を使うことができ、ファイアーなどの魔法に近いものも放つことができます。
盾は敵の攻撃を防いでくれますが、立っているだけだと反動で後ろに吹き飛ばされてしまうので注意。
「Wonder Boy:The Dragon’s trap」は、簡単そうなアクションゲームですが、敵が増えると飛び道具などが画面上を無数に飛び交うので、アクションゲームに慣れている人でも楽しめるんじゃないかなと思います。
一瞬でHDから8ビットに切り替わる?!
「Wonder Boy:The Dragon’s trap」の機能であるレトロフューチャー機能がすごい!HDから8ビットのレトロ調へと早変わりさせることができるんです。
ファミコン世代の人やレトロゲームが好きな人にとっては打って付けのゲームとなっていますね。
Wonder Boy:The Dragon’sの発売日はいつなのか?
「Wonder Boy:The Dragon’s trap」は、2017年4月18日にPS4、XboxOne、WiiU、PC、NintendoSwitchでゲーム発売を予定されています。
嬉しいことに日本語版も登場するので、気になっている方はニンテンドーeショップをチェックしてみましょう!
タイトル | Wonder Boy:The Dragon’s |
メーカー | Lizardcube |
対応機種 | switch/WiiU/PS4/XboxOne/PC |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2017年4月18日 |
価格 | 2200円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=198&v=CTlpK9ZTBus]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。