
前作から圧倒的に進化したグラフィックス!
KONAMIより、ウイニングイレブンシリーズの『ウイニングイレブン 2017』を2016年9月15日に発売するという発表がありました。これめちゃくちゃテンション上がりませんか。僕はテンション上がりました。ずっとサッカーが好きでゲームもずっとやってきたので、この発表には心躍らされましたね…。
『ウイニングイレブン 2017』のプラットフォームはPlaystation3/Playstation4での発売らしく、さらに前作の時よりも進化したFox Engineが採用が採用されているので、かなり進化したグラフィックスで遊べるとのこと。
どうやら本作『ウイニングイレブン 2017』では、ティキタカやハードマークなどのチーム戦術の面がパワーアップしていて、より現実的なサッカーを楽しむことが出来るようです。さらに新機能といたしまして、ファーストタッチの強さ・方向を思い通りにコントロールできる”リアルタッチ”、試合展開に応じてチームの攻守バランスをリアルタイムに変更可能な”攻守レベル”など、よりハイクオリティな駆け引きを楽しむことが出来ます。
さらに選手たちのグラフィックスも進化しており、よりリアルな選手たちの表情を楽しむことが出来るようです。スタジアムのサポーターたちの雰囲気もかなり再現率が向上しているらしく、対戦時のゴールの興奮がさらに引き立ちますね。
さて、公式ホームページにも書いてあるとおり、どうやら今後どんどん『ウイニングイレブン 2017』の新情報が出てくるようなので楽しみですね。個人的にはファーストタッチの強さなどをコントロールすることが出来るリアルタッチにかなり期待しています。もともとティキタカサッカーが好きなので、バルセロナのようなハイレベルなパスワークでゴールネットを揺らすことが出来ると思うと、今からワクワクしてきます。
タイトル | ウイニングイレブン2017 |
メーカー | KONAMI |
対応機種 | PS3/PS4 |
ジャンル | スポーツ |
発売日 | 2016年9月15日 |
価格 | PS4:7600円 PS3:6600円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://www.konami.com/wepes/2017/jp/ja/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。