
口笛と荒野の大人気RPG第5弾!
『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』は、口笛のBGMと荒野の世界観が魅力の大人気RPG『ワイルドアームズシリーズ』の第5作目。
本シリーズの10周年作品でもある本作はシリーズ中のよく似たキャラクターが登場し、多数のサブイベントが用意されているなど、ファンサービスが充実している。
ゴーレム好きな少年が運命を切り開く!
惑星ファルガイアでは1万2千年前までは文明が発達していたが、それも現在では荒れ果て、各地に残るロストテクノロジーの遺跡「ゴーレム」しか残されていない。
そんな時代とは無縁なカポブロンコの里で暮らすゴーレムが大好きな少年はディーンは今日も里の近くにある遺跡「夢の遺址」へと向かう。
戦闘システムは前作をマイナーチェンジ!
『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』の戦闘システム「HEXバトルシステム」をマイナーチェンジしたものを起用している。
全7つの六角形のマスを移動しながら戦う特殊な戦闘システム。
前作との違いは「移動」を選択した際は続けて他のコマンドを選択できるなど、テンポが良くなった。
大人気シリーズたる風格を見せつけたゲーム
開発時間が短縮されたために打ち切りのような終わり方や粗の目立つゲームになってしまった前作『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』の汚名返上を見事取り返したゲーム。
前作の失敗を活かして、本作ではサブイベントなどのおまけ要素が多く含まれるボリューミーなゲーム内容となっている。
もちろんそれだけでなくゲームシステムやグラフィックも最高峰のクオリティで、ワイルドアームズの威厳を惜しみなく放ったゲームである。
タイトル | ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード |
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
対応機種 | PS2 |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2006年12月14日 |
価格 | 6,980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=J0LdpkVyzvM]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。