『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』シリーズ集大成といわれたゲーム!

口笛と荒野の大人気RPG第5弾!

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード 『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』は、口笛のBGMと荒野の世界観が魅力の大人気RPG『ワイルドアームズシリーズ』の第5作目。
本シリーズの10周年作品でもある本作はシリーズ中のよく似たキャラクターが登場し、多数のサブイベントが用意されているなど、ファンサービスが充実している。

ゴーレム好きな少年が運命を切り開く!

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード惑星ファルガイアでは1万2千年前までは文明が発達していたが、それも現在では荒れ果て、各地に残るロストテクノロジーの遺跡「ゴーレム」しか残されていない。
そんな時代とは無縁なカポブロンコの里で暮らすゴーレムが大好きな少年はディーンは今日も里の近くにある遺跡「夢の遺址」へと向かう。

戦闘システムは前作をマイナーチェンジ!

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』の戦闘システム「HEXバトルシステム」をマイナーチェンジしたものを起用している。
全7つの六角形のマスを移動しながら戦う特殊な戦闘システム。
前作との違いは「移動」を選択した際は続けて他のコマンドを選択できるなど、テンポが良くなった。

大人気シリーズたる風格を見せつけたゲーム

ワイルドアームズ開発時間が短縮されたために打ち切りのような終わり方や粗の目立つゲームになってしまった前作『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』の汚名返上を見事取り返したゲーム。
前作の失敗を活かして、本作ではサブイベントなどのおまけ要素が多く含まれるボリューミーなゲーム内容となっている。
もちろんそれだけでなくゲームシステムやグラフィックも最高峰のクオリティで、ワイルドアームズの威厳を惜しみなく放ったゲームである。


タイトル  ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
対応機種  PS2
ジャンル  RPG
発売日  2006年12月14日
価格  6,980円
プレイ人数  1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=J0LdpkVyzvM]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る