
携帯ゲーム機初のワイルドアームズは個性的!
荒野のRPG『ワイルドアームズシリーズ』の第7作目。
シリーズ初の携帯機での発売で、ゲームジャンルもシミュレーションRPGになっている。
嘘が大嫌いなクラリッサは本気の嘘で世界を救う?
惑星ファルガイアは荒廃が進行している死にゆく惑星。崩壊した世界でわずかな食料や資源を巡って終わらない争いが繰り広げられていた。クラリッサは母の仇を取るためにフィアースとともにエレシウス王国に渡った。アレクシア王女に瓜二つなことから建国騎士団「ブランクイーゼル」を率いていくことになる。
クラスを駆使してゲームを進めろ!
各キャラクター「クラス」という職業のようなものが設定されており、装備やステータス、特殊能力が異なってくる。主要キャラクターはそれぞれの専用クラスと、汎用キャラクター用の汎用クラスの両方にクラス分けでき、汎用クラスは汎用クラスにのみクラスチェンジできる。
大幅に変更されたがワイルドアームズらしい仕上がり!
ゲームジャンルの変更やゲームシステムやキャラクターデザインの変更などにより敬遠され、売れ行きはあまり良くなかったが、ワイルドアームズの持ち味である熱いシナリオ展開は健在で新たなゲームシステムも評価が高い。
タイトル | ワイルドアームズ クロスファイア |
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
対応機種 | PSP |
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売日 | 2007年8月9日 |
価格 | 4,980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=Ah0FvBCLWXA&t=72s]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。