マルチコンバットオンラインの『War Thunder』がDMMよりサービス決定!

臨場感抜群な戦場でリアルを感じよう!
本日紹介するゲームはDMM GAMESより2016年8月にサービス開始を予定しているマルチコンバットオンラインゲームの『War Thunder』。対応プラットフォームはWindows/MACとなっており、価格は基本プレイ無料となっております。日本語による運営なので、なんの心配もすることなくゲームをプレイすることができるようになっています。コンバットゲームが好きだという人がいるのであれば、ぜひとも確認しておいてほしいゲームとなっております。
本作『War Thunder』は第二次世界大戦前後を舞台に、戦車や航空機などを使って戦闘を行うというゲームになっております。超本格的な操縦が魅力的なゲームであり、リアルな3Dグラフィックスで陸や空などといった戦場を駆け回ることができます。さらに総計700機以上の航空機や戦車などが登場するので、ミリタリー好きにはまさにたまらないゲームになっていることでしょう。
本作『War Thunder』のDMMサービス開始後は、DMMポイントで『War Thunder』の各種有料アイテムが購入できる仕組みになっているようです。様々な用途がある有料通貨「ゴールデンイーグル」の価格は以下のようになっております。
- 150 GE 110 DMMポイント
- 500 GE 330 DMMポイント
- 1,000 GE 660 DMMポイント
- 2,500 GE 1,540 DMMポイント
- 5,000 GE 2,750 DMMポイント
- 10,000 GE 5,500 DMMポイント
- 15,000 GE 7,920 DMMポイント
- 20,000 GE 10,450 DMMポイント
- 25,000 GE 12,650 DMMポイント
ついに実装!新コンテンツでは海戦を楽しむことができるぞ!
■陸・空に続きついに待望の海戦実装!
新たなアップデート「海戦“Knights of the Sea”」によって、ついに「War Thunder」に海戦が実装されます。アップデートは今年中に行われる予定となり、当初はクローズドβテストの形式で提供予定となるようです。海戦で登場するのは魚雷で武装された、砲艦、ミサイル艇、沿岸警備隊船、駆潜艇など、第二次世界大戦の全ての海上で活躍した所謂小型の海軍構成部隊となっており、また、『War Thunder』に登場する全ての国で攻撃艇が登場するとのこと。これは胸が熱い。
■海戦クローズドβテストの参加権が先行販売!
クローズドβテストは、特定の時間帯にメインのゲームサーバーで実施予定となるとのこと。アルファテストの参加者及び他の招待を受けたプレイヤーの他に、2つのスターターパックのうち1つ以上を購入したプレイヤーがクローズドβテストに参加することができる予定となっているようです。
■2種類のスターターパックの紹介
▽「1124型小型対潜艦」 / ソビエト
こちらのスターターパックでは、T-34の砲塔と二つの12.7ミリの機関銃は敵船と低空飛行の航空機を効率的に破壊することができるようです。
▽「高速魚雷艇「PT-109」 / アメリカ
こちらのパックは、戦時中、勇敢に行動した将来のアメリカ大統領ジョン・F・ケネディが乗船していたことで有名なアメリカの高速魚雷艇「PT-109」で、各1200kgほどの重さのある4つの魚雷は大きな標的を破壊することができるようです。
タイトル | War Thunder |
メーカー | DMM GAMES |
対応機種 | Windows/MAC |
ジャンル | コンバット |
発売日 | 2016年8月 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://warthunder.dmm.com/lp]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。