「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」憧れの職業体験ができるシミュレーションゲーム

人気の高いシリーズから第四作目となるシミュレーションゲームが登場

あこがれガールズコレクションシリーズの中から、人気の高いわんにゃんどうぶつ病院の4作目「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」が登場です。やはり女の子はこういった動物関連の仕事などに興味を持っているんだな~ということがシリーズの人気ぶりから伺えます。

新人から一人前へと成長していく獣医師の物語

「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」では、犬や猫といった動物を扱う動物病院の新人獣医師となって、色々な事情を持ったペットたちの治療やお世話をするシミュレーションゲームとなっています。飼い主や同じ病院で働くスタッフとの交流などもあり、一人前に成長していく姿をドラマチックに体験することもできます。

ミニゲーム形式のお仕事をしっかりこなしちゃおう

何と言っても獣医となって遊ぶことができるシミュレーションゲームですからね。もちろん薬を飲ませたり、怪我を治療したりすることが待っています。そのどれもがオシゴトゲームとなっていて、ミニゲームによる簡単なもので体験できるようになっています。きちんと治療できると、調子の悪かった動物たちがだんだん元気になっていき、無事治療が終われば獣医スタンプがもらえて実績となってランクがアップしていきます。

 

こういった仕事に慣れてくると、新しい仕事が増えていくようになっていて、夜勤で夜の病院に残って入院している動物たちの様子を見たり、往診で病院に来ることができない動物の家に訪れたりといった仕事が増えていきます。入院中のペットが脱走してしまうなんていうとんでもない事件も起きたり・・・!?

シリーズ初となる新機能

「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」最大の特徴となるのが、自分のペットを育てられるというところ。これはシリーズ初となり、病院で怪我や病気で困ったペットのお世話をするだけでなく、休みの日に散歩をしたりして一緒に過ごすことができるようになりました。まさにペット三昧なシミュレーションゲームとなっています。

気になるペットの種類ですがかなり豊富で犬と猫合わせて30種類以上というラインナップ。誰でも必ず好みのペットを見つけることができるでしょう。

また、女の子向けとしての印象が強いゲームシリーズですが、「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」から男の子でも遊ぶことができるようになりました。もちろん髪型やファッションなど多くのものが男の子用に用意されているので、男女隔てなく遊ぶことができるようになりました。

わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!の発売日はいつ?

「わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!」は2018年3月15日に発売されることが決定しています。

タイトル わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!
メーカー 日本コロムビア
対応機種 3DS
ジャンル シミュレーションゲーム
発売日 2018年3月15日
価格 5184円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[http://www.columbia-games.com/3ds/wn4/index.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る