
転がして星を作る!塊魂をもう一度スマホ無料ゲームアプリでプレイできるぞ!
皆さん「塊魂」ってご存じですか?
2004年にPS2でリリースされたゲームで、ものを転がして星を作るっていうコンセプトが受けて大ヒットしたゲームです。
その塊魂の最新作(2016年)というべきスマホ無料ゲームアプリが今作「惑星を作ろう!みんなの塊魂」。
実はスマホではタップマイ塊魂 – ロマンチック暇つぶしってのがリリースされてたんだけど、どっちかというとランニングゲームに近い内容でした。
今作「惑星を作ろう!みんなの塊魂」はスマホなのにしっかり世界を再現していて、あの頃の記憶がもう一度蘇ります。
というわけで、スマホ無料ゲームアプリの内容をチェックしてみましょう!
惑星を作ろう!みんなの塊魂の遊び方
いつものように王様が酔っぱらってぶっ壊してしまった星を新たに作るように依頼される王子。
この感じ、このパターン、塊魂っぽいね!
というわけで、モノを転がしていろんなアイテムを巻き込んでくっつけていく。
あまりに大きいものはいきなりはくっつかない。
小さいものからくっつけて徐々に大きくしていこう。
一味違うのは、縦横無尽に好き勝手動けるわけじゃないところ。
勝手にちょっとずつ前には進んでいくので、左右に操作してアイテムを集めていこう。
猫とかネズミとかにぶつかるとせっかくつくった惑星がちょっと小さくなってしまう。
そこは華麗にかわしていこう。
制限時間が経過すると星作り終了。
指定された大きさ以上なら成功、そうでなければ失敗となりもう一度チャレンジとなる。
恐らく、すぐにクリアできなくなってしまうので、塊のレベルをアップグレードしたり制限時間を延ばしたりしよう。
ルールはちょっと昔の塊魂とは違ったけど、世界観とか動きとかはもう完全に塊魂!
大人気の塊魂がスマホ無料ゲームアプリで遊べるなんて超お得!今すぐダウンロード必至の一作だ!
タイトル | 惑星を作ろう!みんなの塊魂 |
メーカー | char room |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | アクション |
発売日 | 2016年12月18日 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://play.google.com/store/apps/details?id=net.charroom.katamari&hl=ja]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。