『脱出ゲーム 和カフェからの脱出』オシャレな和の雰囲気あふれるカフェが舞台のスマホ無料ゲームアプリ

続々リリースされるFUNKY LANDの和カフェからの脱出を試みるゲーム

今回紹介するスマホ無料ゲームアプリは「脱出ゲーム 和カフェからの脱出」です。

もう超メジャーな脱出ゲームメーカーになった「FUNKY LAND」からのリリースということで、リリース直後から人気になっている注目のスマホ無料ゲームアプリ。もう知っている人は知っていると思いますが、シンプルで王道なスタイルが得意なメーカーですね。今作「脱出ゲーム 和カフェからの脱出」も超王道な脱出ゲームになっています。王道といえばありきたりだと思う方もいるかもしれませんが、脱出ゲームは王道でいいんです。いや、王道だからこそいいんですよね。

このスマホ無料ゲームアプリは従来のFUNKY LANDの脱出ゲーム同様に王道でありながら遊びごたえも満点。初心者から上級者までしっかり楽しめる内容になっています。今作に限って言えば難易度が割とやさしめに設定されているので、脱出ゲーム初挑戦!って人にもうってつけだと思います。謎を解き明かせた時の達成感と爽快感は格別!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

脱出ゲーム 和カフェからの脱出の遊び方とゲームの流れ

いざゲームスタート!このスマホ無料ゲームアプリの目的は「5つの”ストラップ”」を見つけること。ストラップを全て見つければゲームクリアとなります。全てのストラップのゲットを目指して、謎解きに挑戦!

舞台になる「和カフェ」はこんな感じ。正直、和カフェなんて行ったことがないからピンときませんが(笑)。どことなくオシャレな雰囲気は伝わってきますね。柄とか、風景、色使いがどことなく日本ぽいと感じます。この中で必要な手がかりを探していきましょう。

気になるところはタップで拡大できます。拡大できるところには確実に何かしらがあるので、くまなくチェックしてみましょう。逆にタップできないところはいつまでたってもタップできないので無視でOKです。

脱出ゲームなので暗号はつきもの。今作「脱出ゲーム 和カフェからの脱出」はかなり易しめの難易度に設定されているので、初心者の方でもサクサク進められると思いますよ。

アイテムも充実。行ったことないけどこれぞ「和カフェ」って感じのアイテムなんでしょうか。抹茶っぽいクッキーとかそれっぽいですね、確かに。

一つ目のストラップをゲットしました!この調子でどんどんストラップをゲットしていきましょう!

お、新たな部屋への扉が開きました。こうなるとさらに舞台が広がって面白くなってきますね。どんどん探索して謎を解いていきましょう。

なんやかんやで脱出成功!クリアした時の達成感って格別ですよね。これだから脱出ゲームはやめられません。

脱出ゲーム 和カフェからの脱出の評価・レビュー

というわけでスマホ無料ゲームアプリ「脱出ゲーム 和カフェからの脱出」遊んでみたわけですが、和カフェというものがどういうものなのかがザックリわかりました。ステージの所々で和を感じることができて、おぉなるほどな・・・なんて1人で勝手に感心したり、クリア後のご褒美のスイーツがすごく美味しそうとか思ったり、一度足を運びたくなってしまいましたね。

ゲーム自体は難易度低めで、ヒントも充実しているため、まさに初心者向けといった内容になっています。シングルエンディングなので一度クリアしたらおしまいですが、遊びごたえもしっかりあるので皆さんぜひ遊んでみてくださいね。

タイトル 脱出ゲーム 和カフェからの脱出
メーカー FUNKY LAND
対応機種 Android/iOS
ジャンル 脱出ゲーム
発売日 2018年5月9日
価格 無料のゲームアプリ
プレイ人数 1人


アンドロイド ダウンロード バナー
アイフォン ios ダウンロード バナー

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る