『宇宙戦士ガラクZ』70年代~80年代初期のSFアニメをモチーフにした”通”なシューティングゲーム

日本のアニメが好きな人は必見のゲームだ!
さて、今回紹介するゲームは17-BITより2017年2月23日に発売が開始されているアクションシューティングゲームの『宇宙戦士ガラクZ』だ。対応プラットフォームはPlaystation4、ゲームの価格は1999円となっている。
本作『宇宙戦士ガラクZ』は、1970年代~1980年代初期のSFアニメをモチーフに開発が進められたアメリカ発の2Dシューティングゲーム。どこか宇宙戦艦ヤマトやマジンガーZを感じさせる要素が満載で、日本のアニメやゲームが好きな人にはたまらないゲームタイトルになっているだろう。
本作『宇宙戦士ガラクZ』の舞台はとある小惑星。遊ぶたびにステージが自動生成されるので、かなり広大で飽きないマップを楽しむことができる。惑星内のオブジェクトには物理演算が採用されており、時には衝突したり、時には敵を倒しうる武器になったりと、ゲームの遊び方の幅も広い。
本作『宇宙戦士ガラクZ』の魅力はその日本のアニメを感じさせるデザイン性だけではない。繊細で絶妙な操作感が一触即発のピンチを生み出すことだってあるとのことだ。全方位から襲い掛かってくる敵の攻撃から身を隠し、反撃に転じよう。
タイトル | 宇宙戦士ガラクZ |
メーカー | 17-BIT |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | シューティング |
発売日 | 2017年2月23日 |
価格 | 1999円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/ep0317cusa03146_00galakzusps456789.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。