「Unfair JOUSTING Fair」一輪車に乗って戦う謎のスポーツゲーム

一輪車で転ばし合うシュールなスポーツゲーム

なんてバカなんだ!でもとっても面白そう!それが「Unfair JOUSTING Fair」。

たぶんお祭りの競技として戦うのがこのゲームの趣旨なんでしょうけど、この発想はなかった。しかし世界は広く、世の中には色んなお祭りがあるので、よく考えると不思議でもなんでもないのかもしれない。「Unfair JOUSTING Fair」は、日本人としての物差しだと変なゲームかもしれないけど、現地の人からすると当たり前なのかもしれない。

「Unfair JOUSTING Fair」は日本語サポートされていませんが、ゲームで遊ぶだけなら問題ないと思います。

のほほんとして楽しそうな雰囲気

「Unfair JOUSTING Fair」のキャラクターは全部で8人いるんですが、裏ステータスみたいのがない限り特徴はないと思います。見た目が好きなキャラを選んじゃう感じでよろしいかと。デザイン自体はカートゥーン調なので好き嫌いは分かれそうです。

で、いざ一輪車に乗って戦うと想像以上に操作が難しいです。ゲームの中でも一輪車に乗ることができないとは・・・。とにかくグラグラして安定しない操作感、そして武器を振るのもまた難しい。ゲームをやり始めて間もないころは自滅しまくるかも。

「Unfair JOUSTING Fair」では、どちらかが倒れるまで戦い続けます。武器がぶつかったりすると豪快に吹っ飛んでいくこともあり、中々激しいスポーツなんだなと認識します。まぁスコップとか綿棒とか持ってたりするので、完全に殺しに来てたりもするらへんがブラックジョーク。でも雰囲気はのほほんとしてるからとっても楽しそう。

フィールドには高低差ができるギミックやぬかるみ、鳥など色々と邪魔してくるものが多いのも「Unfair JOUSTING Fair」の面白さに地味ながらも一役買ってるのではないかなと思います。

「Unfair JOUSTING Fair」は、子供の頃に戻れるようなノスタルジックゲームではないかと僕は思います。

タイトル Unfair JOUSTING Fair
メーカー Rodaja
対応機種 PC
ジャンル スポーツゲーム
発売日 2015年9月4日
価格 498円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/377550/?l=japanese]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る