「TURBO PUG DX」超シンプル操作で犬が駆け抜けるランアクション

色んなステージを舞台に犬が走り回るランゲーム

今や犬を飼っているご家庭も多く、癒やされている人もたくさんいるのではないでしょうか。そんな犬が主役のゲーム「TURBO PUG DX」は、ひたすら走り続けるランアクションゲームになっています。名前にパグとついているので、一応パグが主役ではありますが、色んな種類のわんちゃんが登場します。

2Dドットのシンプルなゲーム

「TURBO PUG DX」はとにかく操作がシンプル。もう勝手にわんちゃんが走ってるので、基本的にジャンプだけしかやることないです。でもステージは意地悪なので、ジャンプだけとはいえ難易度は高めの死にゲーです。そこはさすがランアクションといったところでしょうか。油断するとトラップとかに突っ込んでゲームオーバーになります。

「TURBO PUG DX」では、ステージが毎回ランダム生成されるというスリリングな展開を用意してくれています。天候もその時その時で違ってくるので、プレイするたびに新鮮味があるゲームと言えるでしょう。

ただ走るだけじゃなく、あちこちにパグコインなるものが落ちていたり、宝箱が置いてあったりします。これらを集めるとパグポイントとしてたまっていくので、積極的に拾いながら走り抜けたいですね。ただ、あまりにもコインに目がくらむとミスでゲームオーバーという展開も増えそうなので、できる範囲で拾っていくのがいいのかなと思ったりします。

色んな犬とカスタムスキン

「TURBO PUG DX」の魅力ですが、パグ以外にも色々な犬が登場するという点でしょうね。2Dドットなのでハッキリとした犬種はわかりませんが、ビーグルとかポメラニアンぽいのがいます。他にも猫やハムスターなんていうのも登場し、犬にとどまらず幅広いキャラクターが登場します。

ちなみに、これらのキャラクターですが、単に見た目が違うだけというだけではなく、能力も違ってくるのでゲーム攻略する上では重要な要素となってきます。

「TURBO PUG DX」のお楽しみ要素となるのですが、自分でカスタマイズしたオリジナルのスキンでキャラクターを着飾ったり、他のプレイヤーが作ったスキンを使ったりすることができます。色々な人とシェアして自分の犬を愛でましょう。

Nintendoswitchでも発売が決定

Steamで配信されている「TURBO PUG DX」ですが、Nintendoswitchでも発売が決定しました。新たなゲーム要素が追加されるようです。

TURBO PUG DXの発売日は?

「TURBO PUG DX」は2016年9月27日にSteamで発売されました。値段は98円とかなりお手頃なので、ガムを買うくらいの気分で、気になったら買っちゃっていいのではないでしょうか。


タイトル TURBO PUG DX
メーカー Back To Basics Gaming
対応機種 Nintendoswitch/Steam
ジャンル アクション
発売日 2016年9月27日
価格 98円
プレイ人数  1人

画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/513780/Turbo_Pug_DX/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る