狩りゲー初のオープンワールド!『討鬼伝2』

”鬼”を討つ!爽快アクションゲーム「討鬼伝2」!

「討鬼伝2」のプレイヤーは「モノノフ」となり、鬼との終わらない戦争を終わらせるために仲間とともに鬼との戦いに挑む。強力な鬼との戦いでは、鬼の体を部位破壊で切り落とし破壊する爽快アクションを楽しむことが出来る。更に本作『討鬼伝2』は、狩りゲー初のオープンワールドとなっていて、陸続きの世界を自由に行き来することが出来る。

討鬼伝 3

討鬼伝 7
マップには鬼が生息していて、“鬼”の力で時空がゆがんだ異界が広がっている。なので討鬼伝2では足場を築いたり、行動経路を工夫したりして、活動範囲を広げていくことがゲームで必要になってくる。様々なマップを踏破し、鬼を倒し、様々な人と出会う本作『討鬼伝2』を存分に楽しめ!

討鬼伝 6

討鬼伝 4

討鬼伝 5
さらに前作「討鬼伝」から、かなりアクションが進化している。モノノフの力「鬼ノ手」は巨大な手を生み出す効果を持っている。人間の数倍はある鬼の体を地に引き倒したり、体を引き裂いたりなどその力は絶大なものといえるだろう。鬼の体の部位を破壊することによって戦闘は有利に進めることができるが、時に鬼は行動パターンを変えたりすることがある。なので戦いにも戦略性が生まれ、パターン化した敵の攻撃をただ交わすだけのゲームではないのだ。そこがこのゲーム「討鬼伝2」の魅力とも言えるだろう。

討鬼伝 1

討鬼伝 2
そして本作『討鬼伝2』はストーリーも新しくなっており、前作とはまた違った感覚でゲームを楽しむことが出来る。主人公はもうお分かりの通り、「モノノフ」と呼ばれる鬼狩り。主人公は記憶を失っており、「マホロバの里」に流れ着く。そこで世界の真実を追う博士や、個性的な仲間たちと出会い、鬼との戦いに身を投じる。物語はマホロバの里を中心に、ぐるぐると回っていく。

「討鬼伝2」の新武器とゲーム紹介動画が公開!

ゲーム発売が2016年7月28日に決まった『討鬼伝2』ですが、コーエーテクモゲームスより新武器の新情報が公開されました。一体どのような武器などがゲームに登場するのか見ていきましょう。

■「盾剣」
・攻撃属性:斬・突・砕

その名前の通り、攻守ともにバランスの取れた武器となっています。盾を剣として扱える機構を持ち、盾剣と双剣、二つの型を切り替えることで攻防に優れた多彩な近接戦闘が可能で、爽快なアクションでゲームを楽しむことができそうです。

■「仕込鞭」
・攻撃属性:斬・突

鞭に様々な仕込みを施し、変幻自在で状況に応じた最高の攻撃ができる武器となっております。節の部分には刃が仕込まれており、“鬼”の表層を削ぎ落とす多段攻撃を得意とし、先端の刃に仕込まれた苦無を射出して、あらゆる場所に突き刺すことが可能です。

「討鬼伝2」の戦闘は動画を見ればわかると思いますが、かなり鮮やかな攻撃を楽しむことができるゲームになっています。宙に浮きながら敵に攻撃を仕掛けたり、ド派手なエフェクトでの戦闘は見ている以上に爽快で凄いものになりそうですね。ゲームが注目されてるだけあって当然のことながら映像も綺麗、戦闘でブレることもないので安心して討鬼伝2のゲームを楽しむことができそうです。

『討鬼伝2』のオリジナルアニメが公開!世界に触れよう!

コーエーテクモゲームスより、2016年7月28日にゲーム発売を予定している『討鬼伝2』のオリジナルアニメの全編が公開されました。

今回公開されたこのオリジナルアニメは、主人公のモノノフが「マホロバの里」に流れ着く前の物語を描いたものとなっており、制作はSTUDIO4℃が手がけております。甘美な映像で『討鬼伝2』のゲームの世界観を表現しているこのアニメを見て、より一層『討鬼伝2』の世界に触れましょう!

いかがだったでしょうか。思った以上にアニメとしてのクオリティが高くて驚きました。敵キャラ味方キャラ問わずかなりぬるぬる動いていてびっくりです。どこかテイルズシリーズを彷彿とさせるようなこのオリジナルアニメですが、この本編に出てきた「時継」のキャストに声を当てているのはなんと「山寺宏一」さん。山寺宏一さんのコメントやサンプルボイスなども公開されているので、個人的にファンだという人や気になるという人がいるのであれば、ぜひともチェックしてみて欲しいです。

ハンティングアクションゲームである『討鬼伝2』が、今回公開されたアニメ以上にゲームのクオリティが高いのは間違いないでしょう。

タイトル 討鬼伝2
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS/PS3/PSvita
ジャンル ハンティングアクションゲーム
発売日 2016年7月28日
価格
PlayStation®4:7,800円+税
PlayStation®3:7,800円+税
PlayStation®Vita:6,800円+税
プレイ人数 1人~

画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/uZZ2YStDfWs]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る