
花火職人が大暴れ!?なアクションゲーム
京都で修行をし終えた花火職人のカン太郎が、恋人のももこが待っている江戸に帰ってきたところ事件が起きる。悪徳商人が火薬の作り方を盗むため襲い掛かってくる!ゲームでカン太郎を動かしてかんしゃく玉を投げつけよう!
ちなみに、「東海道五十三次」では恋人のももこは一切出てこない・・・w
「東海道五十三次」で武器となるかんしゃく玉。これが結構クセが強い。放物線を描いて飛んで行き距離も短いため、しっかりと把握しないと敵に当てることができない。地面に置くと時間差で爆発するので敵との距離を計算してテクニカルなプレイを楽しむこともできる。
「東海道五十三次」のカン太郎にライフゲージはなく、敵の攻撃や穴に落下したりするとゲームオーバー。
アイテムやお邪魔キャラも豊富で、カン太郎が捕まった時にそれぞれのアイテムを持っているとすぐに回避することができます。小判を10枚集めると裏街道というワープステージが出現する隠し要素も。
「東海道五十三次」は全ステージ21で、旧東海道の五十三の宿をモチーフにしています。結構細かい再現をしていて、そういった点でもゲームを楽しめる要素でもありますね。
タイトル | 東海道五十三時次 |
メーカー | サンソフト |
対応機種 | ファミコン/Wii/WiiU/3DS |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 1986年7月3日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=ZRBguPhzZwo]
この記事へのコメントはありません。