「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」ファミコンのRPGブームに乗っかった残念なゲーム

ドラクエとそっくりなゲーム

ファミコンではパーティシステムや装備、経験値といったRPGの基盤を作り上げた「ドラゴンクエスト2」によりRPGの大ブームがおきました。そこで、そのブームに乗っかったのが「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」というゲームなわけです。

「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」のゲームシステム自体は、もろにドラクエで、エンカウントでのバトル、経験値にゴールドに装備といったオーソドックスなRPGとなっています。

RPGで重要な世界観やストーリーはしっかりしている

闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光ギリシャ神話のヘラクレスの12功業をモチーフにしていて、ハデスを倒しビーナスを救うという物語になっています。

武器による得意不得意がある

闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光両手剣は盾が持てないなどのデメリットがあったり、空中の敵への攻撃は弓などでないとダメージを与えにくいなど、「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」のオリジナルのゲーム要素はあります。しっかり武器などの組み合わせを考えたり、場面場面で入れ替えるなど戦略的で考える楽しさがあります。

ちなみに「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」では、装備に耐久値があり0になると無くなってしまうので、鍛冶屋を利用して直してもらう必要があります。鍛冶屋なのですが購入してアイテムとして持ち歩くという・・・ね。

「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」のセーブはパスワードというのも、ゲームを進めていく上で少し大変です。

RPGブームに乗っかったゲーム「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」は、何気にシリーズにもなっていて頑張っているゲームです!


タイトル 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光
メーカー データイースト
対応機種 ファミリーコンピュータ
ジャンル RPG
発売日 1987年6月12日
価格 5300円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=pqTbloIGUBg]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る