
マスを踏み踏みして全色統一を目指すスマホ無料ゲームアプリ
「Totes the Goat」は、四角いブロック状のぶさかわいいヤギさんを動かして足場の色を変えていくというアクションパズルゲーム。アーケードスタイルで、しかも音楽も懐かしさ・・・というかレトロ感あふれるものになっているので、プレイする人によっては子供の頃を思い出すかもしれません。
敵に気をつけて全マス塗りつぶす
「Totes the Goat」ではヤギを動かしてステージ上のマスを塗っていくことになるんですが、ただ塗っていくだけじゃゲームとしてつまらないので、当然のごとく邪魔する敵がいます。敵と言ってもみんな可愛い顔したキューブ状の動物たちです。そしてさらに邪魔をすると言っても、基本的には自由気ままにそこらへんを歩き回っているだけなので、ものすごい追い掛け回されるとかそういうものはないです。しかも、勝手にステージから落ちていってしまいますwとってもお茶目。
「Totes the Goat」でマスを塗っていく時に、後ろに戻れないとか、後ろに戻ると色が変わっちゃうとか、そういうのを想像してしまいますが、そのような制限はなく自由にステージを動き回ることができます。ゲームオーバーの条件は、敵にぶつかったりステージ外へ出て落下したりすること。なので、パズルとしての要素はやや弱く、敵の動きをよく観察しながら進むというアクションが大事です。簡単そうなゲームですが、油断していると、細い道や角に追い詰められたり、敵が四方八方にいたりしてゲームオーバーなんてことも・・・。
ステージ攻略制のゲームなので、ちょっとした時間に遊べるのも「Totes the Goat」の良いところ。息抜きをしたい人なんかにおすすめしたいゲームですね。
ヤギだけじゃない登場キャラクター
この手のゲームではよくあることですが、「Totes the Goat」で操作できるのはヤギだけじゃないです。名前にゴートって入ってますけど、とりあえず置いておきましょう。
敵などで登場するクマだったりサハギンみたいな奴がいたりとなかなかバリエーション豊富で、かなり色んな動物がいます。ステータスなどはないので単純に見た目を楽しむためとコレクションするやりこみ要素です。ゲームをプレイして手に入れたコインなどを使って手に入れることができるので、、「Totes the Goat」でいっぱい遊んで遊んで遊び尽くしましょう!
Nintendoswitchでも配信決定
「Totes the Goat」はiOSで配信されているスマホ無料ゲームアプリですが、海外にてNintendoswitchでも発売されることが決定しました。どうやら追加の新キャラクターなどが収録されるようです。
Totes the Goatの発売日はいつ?
「Totes the Goat」は2018年2月中旬に配信されることが決定しています。
タイトル | Totes the Goat |
メーカー | ATOOI |
対応機種 | iOS/NintendoSwitch |
ジャンル | アクションパズルゲーム |
発売日 | 2015年12月3日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=29&v=-oGZNEyGUDQ]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。