
理不尽最凶マゾゲーム!己の極限に挑戦!
トルネコの大冒険2 不思議のダンジョンで邪悪な箱がもたらす災いを解決して6年・・・
トルネコの息子ポポロが12歳になった時、ポポロの身に異変が・・・!息子を救うためトルネコは再びダンジョンへと足を踏み入れる!
トルネコの大冒険3では、ダンジョンを出てもレベルが引き継がれるようになり、モンスターも仲間に入るシステムが追加!
トルネコの大冒険3のゲームシステム
<ターン制度>・・・トルネコが歩いたりアイテムを使ったり攻撃したりして1ターン消費するとモンスター達も行動します。
<満腹度>・・・トルネコには満腹度というシステムがあって、ターンを消費すると少しずつおなかが減っていきます。満腹度が0になるとHPが少しずつ減っていき最終的に倒れてしまいます。パンや草といったものを食べることで満腹度を回復できます。
<モンスター仲間システム>・・・中盤以降、トルネコの息子ポポロを操作できるようになります。ポポロのツメが持つ効果として、倒したモンスターを仲間にすることができます。最大10体まで連れ歩くことができ、命令を出すことでモンスターの行動を操作できます。
トルネコの大冒険3の「アイテム」
剣や盾、指輪、弓といった装備品。ポポロのみが装備できるツメが新登場!飲んだり敵に投げつけたりして効果を発揮する草。読むことで魔法の効果が得られる巻物。振ると魔法攻撃できる杖。中にアイテムを入れたり、中に元から入ってる物を使ったりして効果を得られるツボ。状況に応じたアイテムを使い分けダンジョンを突き進もう!
不思議のダンジョンに待ち受ける「ギミック」
トルネコの大冒険3のダンジョンには色んな仕掛けがいっぱい!
<ワナ>・・・トルネコが床を踏むと、地雷が爆発したり、毒矢が飛んできて毒になってしまったり、落とし穴に落ちて下の階に行ったり、身動きが取れなくなったり、眠ってしまったりと効果は様々。ワナを喰らわないアイテムなどもあるので、駆使してダンジョンクリアを目指そう!
<モンスターハウス>・・・部屋に踏み込んだ瞬間に、たくさんのモンスターに埋め尽くされている部屋・・・それがモンスターハウス!一気に大量のモンスターが襲い掛かってくる!逃げるもあり!倒すもあり!
<地震>・・・1つのフロアに長いこといると地震が発生します。3段階に分けられていて、3回目の地震がくると強制的に次のフロアへと進みます。ダメージとかはありません。
<石像>・・・石像がある部屋ではいろんな特殊効果が発動します。ワナを消滅させたり、部屋の者をランダムで転ばせたり、トルネコの身代わりになってくれたり、必ずパンを落としてくれたり、ダメージが固定されたりと様々です。攻撃することによって石像はこわれます。
トルネコの大冒険3のモンスター
ドラゴンクエストⅦから続々と新モンスターが追加!不思議のダンジョンを盛り上げてくれるぞ!
トルネコの大冒険3では、ポポロ限定でモンスターも仲間になって一緒に冒険できます。力を合わせて不思議のダンジョンを攻略しましょう!
タイトル | トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン |
メーカー | エニックス |
対応機種 | プレイステーション2 ゲームボーイアドバンス |
ジャンル | RPG(ローグライクゲーム) |
発売日 | 2002年10月31日 |
価格 | 5980円+税 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。