箱がゲームの鍵!「TorqueL(トルクル)」でちょっと不思議なパズルを味わおう!

箱を転がしたり、伸ばしたり、飛んだり?!なアクションパズルゲーム

「TorqueL(トルクル)」は数々の賞を受賞した注目のゲームです!WiiU、PS4、PSVita、Windows、Steamと幅広いプラットフォームで遊ぶことができます。「TorqueL(トルクル)」は全編英語ですが、感覚でプレイできるゲームなのでご安心を!

TorqueL(トルクル)ドット絵のキャラクターが箱に入っていて、転がしたり、伸ばしたり、飛んだり、様々なアクションを駆使して攻略していくパズルゲーム。

ちなみに、「ニコニコ自作ゲームフェス」「IndieCade ShowCase @ E3」「Intel Level Up」「文化庁メディア芸術祭」などで、高い評価を受けたゲームです。

頭をひねってゴールを目指す!

TorqueL(トルクル)「TorqueL(トルクル)」のゲームの目的はとにかくステージのゴールを目指すこと!転がしたり伸ばしたり飛んだりなどのアクションを使って、そして頭を使って謎を解いていきます。

ステージを進めていくと、複数のゴールがあるなんてこともあり、ルートが全部で7つに分岐していきます。しかも、特別な条件を満たさないと出現しない隠しルートなんてものも存在しているので、かなりやりこめるゲームですね!

分岐したルートではそれぞれの色のついた最後のゴールをくぐるとルートクリアになります。「TorqueL(トルクル)」には全部で50のステージがあり、プレイヤーをうならせる仕掛けがいっぱいです。

プレイヤーは左スティックor左右の方向キーを使って箱を回転させ、○☓△□のアクションボタンを操作して「箱の辺を伸ばし」、ゴールを目指していきます。

百聞は一見にしかず、ぜひ自らの手でこの難解なパズルをクリアしてみてはいかがでしょうか?

Nintendoswitchでも発売決定

トルクル(TorqueL) 物理調整版としてNintendoswitchでの発売が2018年2月1日に決定しました。

キャラクターの入った箱を転がしたり、伸ばしたりしてゴールを目指すパズルゲームですが、Nintendoswitchで発売されることになり、箱の伸びている方向に振動してプレイヤーに伝えるHD振動に対応しました。

TorqueL(トルクル)の評価

ステージ数は50と数字だと少なめに感じますが、考え込むこともあるためクリアに時間がかかり、結構長いこと遊ぶことができます。

しかし、難しく考えてプレイするよりも、動かしながら試行錯誤していくと案外クリアできたりと何とも不思議なゲームバランスのゲーム。

「TorqueL(トルクル)」は、パズルメインなため、見た目がシンプルゆえなかなかのめり込めない人もいるかもしれませんね。アクションパズルゲームをやりたい!という人におすすめです。

タイトル TorqueL(トルクル)
メーカー FullPowerSideAttack.com
対応機種 WiiU/PS4/Steam/PSVita/Nintendoswitch/XboxOne
ジャンル アクションパズルゲーム
発売日 2016年11月9日
価格 1000円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.torquel.net/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る