
設定良し、ゲーム性良しの放置系RPGがスマホ無料ゲームアプリとして登場
『殿さま「江戸へ行く金がない…」』タイトルだけでも興味を引かれてしまうこちらのスマホ無料ゲームアプリ。
ドット絵にそそられてって事もあってダウンロードしてみました。
ストーリーというか、設定は「江戸時代、金が無い藩に参勤交代のお達しが来た」といった内容。
もうコミカルでシュールな匂いがプンプンする、これだけでも超面白そう。
ゲームシステムとしては、スマホ無料ゲームアプリで流行りのクリッカー系ゲームにも近いけど、クリックより放置がメインで基本は眺めてるだけでもOK。
手軽に遊べるスマホ無料ゲームアプリらしい作品だ。
サクっと遊べるスマホ無料ゲームアプリで、やりこみ要素もあるので手軽ながらもしっかり遊べる『殿さま「江戸へ行く金がない…」』ぜひチェックしてみてくださいね。
殿さま「江戸へ行く金がない…」の遊び方とゲームの流れ
時は江戸時代、めちゃめちゃ小さい小藩にもついに参勤交代のお達しが。
気合を入れて参勤しようとする殿さま、しかしこの藩にはまったくお金も兵糧もない!
どうにかして参勤しなければいけないのに・・・というわけで殿さまの金策が始まる。
金策のためには各地に蔓延る妖怪を倒し、報酬を得ることが必要になる。
そして各地を移動しながらお金を稼ぎつつ、江戸へ向かうことになる。
というわけで妖怪退治開始。
道中には妖怪が待ち受けており、それらを倒しながら進んでいくこととなる。
画面クリックで殿さまが出陣、最初は5人まで殿さまを出陣させることが可能だ。
妖怪を退治してお金が貯まっていくと、更に仲間を雇ったり強化することができる。
殿さま自身を強化することもできるが、あまり役に立たないので仲間の方にお金をかけよう。
どんどん強い仲間をゲットして、めざせ大名行列!
各エリアの最深部にはボスが待ち構えている。
とはいえその手前の敵より格段に強いとかいうわけでもないので、仲間をちょっとずつ強化していれば問題なく倒せるだろう。
ボスを倒すとエリアクリア。
そして次のエリアへ。
更なる妖怪を退治すべく強力な仲間を雇って、目指せ江戸!
補助的な役割としてパッシブスキルに当たる「剣術」やアクティブスキルに当たる「祭事」がある。
特に剣術の方は獲得金額がアップしたり仲間の出現速度が上がったりするので積極的に活用していこう。
殿さま「江戸へ行く金がない…」を遊んでみた感想と攻略のコツ
仲間やスキルのシステムはクリッカーゲームっぽかったですけど、ちゃんとステージがあってボスがいて、先に進んでいくってのがちゃんとRPGしててやりがいのあるスマホ無料ゲームアプリだと感じました。
あと実際に遊んでて思ったのは、ちまちまお金を稼ぐよりたまに出て来る広告動画を見たほうが効率良くお金を稼げて仲間をゲットしてやすいってこと。広告動画を見た後の報酬が普通に遊んでもすぐには稼げない額なので、しっかり攻略したいなら見逃せないんですよね。
タイトル | 殿さま「江戸へ行く金がない…」 |
メーカー | Cybergate Technology Limited |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 2017年7月14日 |
価格 | 基本プレイ無料のゲームアプリ(アイテム課金制) |
プレイ人数 | 1人 |
この記事へのコメントはありません。