
豊富なステージで猫を歩かせてゴールを目指すのんびり癒やし系パズルゲーム
猫って本当に人気なペットですよね。自由気まま、ツンデレ、くりっとした瞳、そういったところが可愛いと思われるポイントなのでしょうか。「トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭」では、そんな身近な可愛い猫たちを取り扱ったパズルゲームとなっています。ステージとかギミックとか結構凝っているので楽しく癒やされることができると思いますよ。
遊び方は簡単!
「トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭」の遊び方ですが、猫を誘導してネコ缶を取るというのが目的です。矢印のブロックを落としていくことでどう誘導するかというのがポイントになります。
やること自体はこれだけでとってもシンプルですね。ただステージ構成によってトランポリンといったジャンプができるギミックだったり、様々なものが登場するので程よく頭を悩ませてくれることでしょう。そしてなんとステージ数ですが238という大ボリュームとなっています。
また、「トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭」では猫好きに嬉しい登場猫数が50種類!黒猫からマンチカン、ソマリ、トイガー、ジャパニーズボブテ、ネコスナ、ブリショー、ラパーマ、ターキーなどが登場します。猫にはあまり詳しくないので途中からまるで呪文のようですw
ステージや猫を自分で作れる!
「トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭」はパズルを解いたり猫を集めたりといっただけではなく、自分でオリジナルのステージや猫を作成することができるんです。
難しそう・・・と感じる方はご安心を、猫作成に関しては塗り絵感覚で楽しめますし、ステージ作成もブロックや猫、ギミックといったものを配置するだけで作っていくことができます。オリジナルステージは他の人とすれちがい通信やQRコードを送ることで遊ぶことができます。
トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭の評価・レビュー
コストパフォーマンスに優れているパズルゲームですね。猫好きな人に向けて作成されているというのがよくわかる内容になっていて、集めたり、ステージで和んだりすることができると思います。パズルゲームらしい特徴で、空いた時間やちょっと息抜きしたい時などにプレイするのに向いていると思います。
トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭の発売日はいつ?
「トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭」は2018年11月28日に発売が決定しています。
タイトル | トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭 |
メーカー | ウニコ |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2018年11月28日 |
価格 | 500円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://unico-inc.jp/app/tokotoko/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。