「Tiny Barbarian DX」レトロゲーマーを熱くさせる8bit風アクション

ストレートな程に王道を行くアクションゲーム

「Tiny Barbarian DX」は、8bitや16bitのゲームを尊重して作られ、年配層のゲーマーに愛されるであろうアクションゲーム。ストーリー自体も昔ながらで、連れ去られてしまったビキニのヒロインをバーバリアンが助けに行くというもの。

親切な死にゲー

「Tiny Barbarian DX」は言うなれば死にゲーですが鬼畜ではないです。リトライを繰り返していくのに変わりはないのだけれど、すぐちょっと前から再開できるのでストレスがあんまりないです。

死んで学んで突破していくという三拍子でステージを進んでいきます。操作自体もシンプルで十字キーで移動しボタンで攻撃とジャンプのみ。

レトロと言ってきましたが、やはり現代のゲームなので昔にはなかったシステムなどは組み込まれてます。ただ攻撃するだけじゃなくコンビネーションアタックで大ダメージを与えることができたりします。決めるのはなかなか難しいけどロマンがありますよね。

ファミコン時代に思いを馳せている人などは「Tiny Barbarian DX」をプレイしてみると、懐かしさも味わえてより面白く感じるのではないでしょうか。

「Tiny Barbarian DX」の発売日は?

「Tiny Barbarian DX」の発売日は、2013年12月4日にSteamで配信されました。Nintendoswitchでも2017年10月10日に発売されます。パッケージは松下進さんが手がけていて、ファミ通の表紙などで目にしている人も多いと思います。


タイトル Tiny Barbarian DX
メーカー StarQuail Games
対応機種 NintendoSwitch/PC
ジャンル アクションゲーム
発売日 2013年12月4日
価格 2980円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/253350/Tiny_Barbarian_DX/]

 

関連記事

コメント

    • Ⓒ120-11-3steam
    • 2020年 1月 27日

    ©speed

     
  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る