
タイムマシンを使って死にかけの子孫を救う時空を超えたスマホ無料ゲームアプリ
「TimeMachine -タイムトラベル系仕送りゲーム-」は自分の部屋に現れたタイムマシンを使って2000年後の子孫を救うスマホ無料ゲームアプリだ。
タイムマシンといっても時代を自由に行き来できるものじゃなくて、今作のは特定の物を時空を超えて送り届けることができるという装置。
このタイムマシンを使って2000年後の荒廃しきった世界で唯一生き残った自分の子孫を救うべく、色んなアイテムを送り届ける。
特定のアイテムの組み合わせで未来が変化したり、送るアイテムによってエンディングが変わったりと、シンプルながらも遊びごたえがあるスマホ無料ゲームアプリといった印象だ。
また子孫との会話も面白いので、普通にのめり込んでしまう、そんな一面も兼ね備えている。
グラフィックやセリフ回し含めて世界観も100点満点!これはぜひチェックしてほしい良作スマホ無料ゲームアプリだ。
TimeMachine -タイムトラベル系仕送りゲーム-の流れ
突如自分の部屋に現れたタイムマシン。
そしてそこに映る全身防護スーツ姿の謎の人物。
実はこの人物、主人公の子孫らしく2000年後の未来から通信しているらしい。
2000年後の世界は空気も水も汚染されていて、この子孫が最後の人類ということだ。
ともあれ最後の人類である子孫を救うべくタイムマシンを使って、子孫を生かすべく様々な物品を送り届けよう。
水を送っただけでもこの喜びよう。
これは送りがいがありそうだ。
アイテムは食料から一見意味がなさそうなものまで様々。
丸太・・・?何に使うんだろう。というか、この説明文は分かる人にはわかるネタですねw
特定のアイテムを組みあわせることで時空が変動して未来が変化する。
エンディングにも関わってくるので、色んなアイテムの組み合わせを試してみよう。
ちなみにEXPという表記があるけど、これは経験値というよりは残り時間とか残りの行動回数に近いかも。
満タンになればエンディングへと進み、また最初からループすることになる。
遊べばわかる!このスマホ無料ゲームアプリの面白さが!
実際に遊んでみるとわかるけど、引き込まれる世界観、遊びやすいシンプルなシステム、そして少しずつ見えてくるストーリーの裏側、めちゃめちゃ面白いスマホ無料ゲームアプリだ。
子孫の謎、未来の姿、そして迎える驚きのエンディング、全部が面白すぎる。
ぜひみんなに遊んでみてほしい!面白さは保証します!
「TimeMachine -タイムトラベル系仕送りゲーム-」は、ぜひぜひチェックして欲しいスマホ無料ゲームアプリです。
タイトル | TimeMachine -タイムトラベル系仕送りゲーム- |
メーカー | 合同会社ズィーマ |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2017年2月10日 |
価格 | 無料のゲームアプリ(課金アイテムあり) |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。