「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」時を操り魔王への復讐を果たすアクションゲーム

ダークファンタジーな世界が魅力の横スクロールアクション
「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」は、日本アニメ風なキャラクターデザインですがタイ・バンコクのCorecell Technologyというスタジオが開発した海外ゲームです。
時を操ったり、コンボを決めたり、爽快なアクションゲーム
「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」では、主人公のフレイヤが魔王ベラディムを倒すために復讐の旅をしているというストーリーが展開されていきます。ダークファンタジーな世界観で構成されたステージを攻略していくことになります。
横スクロールアクションではあるものの、コンボにすごく力が入っているゲーム。もはや右上に連鎖数が出たりするレベル。空中にカチアゲ何度も連撃を叩き込み強大な敵との勝負に打ち勝とう。デビル・メイ・クライとかのスタイリッシュアクションが好きな人におすすめしたい。
「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」で、最も重要なゲームシステムが時を操れるというもの。3種類あり、死を回避するタイムリバース、時間を巻き戻すタイムトラベル、瞬間移動するタイムワープというものを駆使していきます。危機を回避したり、吹き飛ばされた瞬間を巻き戻したりして攻撃に転じることができたり、ステージに配置してあるギミックやトラップを、時を操って間合いを詰めて破壊したり、ゲーム攻略するうえで必要不可欠な要素となっています。
「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」の主人公であるフレイヤだが、装備品やスキル習得が可能で、成長要素もゲームに組み込まれているので、RPG好きの人にもおすすめできるゲームですね。
タイムアベンジャー (AeternoBlade)の発売日はいつ?
「タイムアベンジャー (AeternoBlade)」は、2014年3月19日に発売されました。3DS、PS4、PSVitaはアークシステムワークスが日本語化して発売しています。
タイトル | タイムアベンジャー (AeternoBlade) |
メーカー | アークシステムワークス |
対応機種 | 3DS/PS4/PSVita/Nintendoswitch |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2014年3月19日 |
価格 | 1540~1620円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=97&v=_2d90EYmdds]
この記事へのコメントはありません。