
まさに音楽の暴力!リズムバイオレンスゲーム!
「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」は、コガネムシのような昆虫スペースビートルを操作して駆け抜ける爽快かつスピーディすぎるゲームです。
かなり挑戦的で中毒性が高いゲームなので、プレイしたら最後・・・依存症になってしまうかも?!
オーソドックスな音楽ゲームとアクションの融合
「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」はスペースビートルとなって未来からやってきた脅威である狂気の首と戦うという設定で進んでいきます。
音楽ゲームでは一般的なタイミングよくボタンを押すというシステムを軸に、超スピードで駆け抜ける要素が加わりプレイヤーを軽いトリップ状態へと導きます。
一瞬でも気を緩めることができないスピードの中、火花やこすりつける金属音の臨場感は素晴らしく、プレイヤーをゲームの世界へと惹き込んでいきます。
進めば進むほど加速していくゲームの世界では、もはや視覚にだけ頼っていてはいけません。耳を頼りに音楽を聴きリズムを刻む必要があります。
独特なサウンドトラックが癖になる
「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」において何と言っても魅力的なのが音楽。サウンドトラックだけでなく、制作陣は効果音などにも強いこだわりを持っているため、かなり完成度の高い音質に仕上がっています。
また、「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」は、世界中のゲームメディアから20部門を超える表彰を受けるなど実績もあり、どれだけ面白く人を虜にするかが証明されています。
THUMPER リズム・バイオレンスゲームの発売日はいつ?
「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」のswitch版は2017年5月18日に発売を予定しているそうです。
ちなみに、SteamやXboxOne、PlayStation4やPlayStationVRではすでに発売されています。
タイトル | THUMPER リズム・バイオレンスゲーム |
メーカー | Drool |
対応機種 | NintendoSwitch/Steam/XboxOne/iOS |
ジャンル | リズムアクション |
発売日 | 2017年5月 |
価格 | 1990円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://www.jp.playstation.com/software/title/up1613cusa03559_00thumperps4full00.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。