『Those Who Remain』光から離れるな…不気味すぎる街で生き延びるホラーアドベンチャー

生き残るためには光を浴びろ…クリーチャーがくるぞ…恐怖に震えるホラーADV

さて、今回紹介するのは、Camel 101より発売が予定されている一人称視点のアドベンチャーゲーム『Those Who Remain』。

■光のそばにいなければ即死

本作『Those Who Remain』は、闇に支配されたとある田舎町”ドルモント”を舞台に、謎のクリーチャーから生き延びるというホラーゲームになっている。得体の知れない不気味なクリーチャーから助かるには、光の近くにいないといけない。ライトを使って敵を倒すALAN WAKE的なゲームシステムが魅力の一作だ。

本作『Those Who Remain』の主人公はEdward Turnerという悩ましい過去を背負っている青年。最悪のタイミングでドルモントを訪れてしまったようだが、果たしてなぜこのような場所にきたのだろうか、何か理由があろうようだがそれはゲームをプレイすることで明かされることだろう。

■現実と並行世界を行き来する

また本作『Those Who Remain』では、水面を通して今いる世界とほぼ同じ世界、つまりパラレルワールドに行くことも可能。別世界では、物がポルターガイスト現象のように浮いていたり不気味な雰囲気を漂わせている。

自分のいる世界で行動を起こすことで、パラレルワールドにも同じ作用を及ぼし、その原理を使ってゲームの真相を暴いていくことになるようだ。この点はホラーにとどまらず、ミステリーとしての要素があり、謎めいたものが徐々に解明されながら想像をふくらませるのも面白そうだ。

本作『Those Who Remain』では、いじられている女の子がストーリーの重要な肝になっているようだ。この田舎町ドルモントで起きているおかしな現象や因果を生きて暴くことはできるのだろうか?

本作『Those Who Remain』は、2018年現在で日本語ローカライズはされる予定はないものの、とてもいい雰囲気のホラーアドベンチャーゲームなので恐怖を味わう分には問題なく楽しめるおすすめのゲームだ。

『Those Who Remain』の発売日はいつ?

本作『Those Who Remain』は、2018年内の発売が予定されている。対応プラットフォームはPlaystation4/XboxOne/Nintendo Switch/Steam、価格は現在未定となっている。

タイトル Those Who Remain
メーカー Camel101
対応機種 PS4/XboxOne/Switch/Steam
ジャンル ホラーアドベンチャーゲーム
発売日 2018年内
価格
プレイ人数

画像引用元
[https://youtu.be/CvagP_-aFAw]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る