「デーモンクリスタル2 ナイザー」勇者となって悪魔を討つ超レトロなアクションRPG

前作よりもパワーアップしたレトロ調の2DアクションRPG

「デーモンクリスタル2 ナイザー」は3部作のゲームの2作目となるアクションRPGで、アイテムが増加されたりゲーム性がパワーアップしています。ファミコン時代のようなグラフィックや演出で懐かしい気分になれるゲームになっています。

ゲームストーリー

勇者「アレス・ナイザー」が、悪魔「シャルド」を倒してから1年の月日 が流れました。荒れ果てていたフェアリス王国も今では王女「クリスティ ーナ・レイン」を中心に、 かつての平和を取り戻していました。 天上界の女神「ティア」は、フェアリス王国の象徴であり平和の源でる フェアリス・クリスタルを永遠のものとするため、天上界と地上界を結ぶ ムーンゲートと呼ばれる扉をつくりました。 フェアリスの民に永遠の平和が約束されたかのように思われたのですが…。 一方、 悪魔「シャルド」の本拠地であったダークストームでは, シャルド 亡き後、多数の派に分裂していた悪魔たちをダークウッズの魔女「シャーマン」 が強力な魔力で統一し、ダークストームの新たな主となっていました。 シャーマンは天上界と地上界の支配をたくらみ、ムーンゲートを襲いました。 ゲートを閉じ、ゲートの守護神をさらってしまったのです。 ムーンゲートを閉じられてしまったフェアリスの民はダークストームからの 襲撃を恐れました。 「アレス」はフェアリス王国の存亡をかけ、シャーマンを倒すために未知 の世界ダークストームに挑むこととなったのです。

アーケード風な2Dアクション

「デーモンクリスタル2 ナイザー」は塔のハシゴを登りながら、あちこちにいる敵キャラクターを倒しながら攻略していきます。武器や魔法を使ったりして倒していきましょう。

ステージには宝物が隠されている場合もあって、装備品を手に入れることで主人公をパワーアップさせることもできます。それぞれ特殊な能力などがついていて、炎に耐性ができたりするので場面によって切り替えていくのも攻略のポイントになりそうです。

ゲームを進めていくとどんどん世界は広がっていきますし、前作の没データが蘇ったり、あのキャラが登場したりとお楽しみ要素も満載です。

デーモンクリスタル2 ナイザーの評価・レビュー

とにかくレトロを全面に押し出したゲームで、ファミコンやアーケードを思い出す人が多そうです。逆にこういったゲームに触れたことがない人にとっては新鮮なのではと思います。良くも悪くも古いデザインですが、アクションやRPGの要素などは現代風となっているため遊びやすいゲームだと言えるでしょう。値段はそこそこしますが期待を裏切らない一作に仕上がっていると思います。

デーモンクリスタル2 ナイザーの発売日はいつ?

「デーモンクリスタル2 ナイザー」は2019年3月28に発売が決定されています。

タイトル デーモンクリスタル2 ナイザー
メーカー レジスタ
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル アクションRPG
発売日 2019年3月28日
価格 1296円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018401]

 

関連記事

コメント

    • Xanadu
    • 2019年 9月 21日

    >とにかくレトロを全面に押し出したゲームで

    レトロも何もかつてPCで出てたゲームですよ?
    販売は電波新聞社でしたかね?

     
  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る