
クローンを駆使して進む、近未来パズルアクション!!
さて、本日紹介するゲームはCurve Digitalより2015年11月4日に発売されたパズルアクションの『The Swapper(ザ・スワッパー)』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は2000円となっております。本作『The Swapper(ザ・スワッパー)』は上記でも紹介しているように、プレイヤーはクローンを数々作ってはそれらの体に意識を“スワップ”(移し替え)してパズルを解き、宇宙ステーションを探索していくというパズルゲームになっております。
本作『The Swapper(ザ・スワッパー)』のゲームの舞台は、音もない荒廃した宇宙ステーションの中。ともに冒険してくれるNPCなどは存在せず、探索を行うのは常に主人公1人だけでゲームは進められていきます。
プレイヤーは“Swapper(交換する人)”というタイトルが示すように最大4人のクローンに操作を切り替えつつ、部屋の中に存在する仕掛けを解いていきます。一風変わったパズルアクションなので新鮮な気持ちでプレイすることができると思います。
巨大な宇宙ステーション“テセウス”で繰り広げられるパズルアクションはまさに必見。パズルだけじゃなくそれ以外の要素もとても面白いのでぜひともやってみて欲しいです。頭をつかうゲームが好きな人はハマると思います。
タイトル | The Swapper(ザ・スワッパー) |
メーカー | Curve Digital |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | パズルアクション |
発売日 | 2015年11月4日 |
価格 | 2000円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
up4395cusa00315_00jpps400000000002.html]
この記事へのコメントはありません。