
あなたのライフスタイルにマッチする気軽なゲーム
「ザ・ゲーム15」は、その名の通り全部で15個あるミニゲームをいつでも気軽に遊ぶことができるゲームです。
通勤時間に、休憩時間に、寝る前に、そんなちょっとした時間にちょっとだけ遊ぶ、自分のライフスタイルに合わせて楽しむことができます。
15種類のゲームにはどんなものがあるの?
「ザ・ゲーム15」で気になるのはこれですよね。一体どんなゲームで遊ぶことができるのか。では、紹介していきましょう!
イス取りフィーバー
遊んだことが必ずあるイス取りゲーム、音楽が止まったらイスに向かってダッシュして座るという簡単なものです。
ワイワイ雪合戦
冬に雪が降ったりすると子供の頃にやりますよね。雪玉を投げて合戦!3回当たったらゲームオーバー><
いろぬりゴー
有るきまわって時間内に一番塗った枚数が多い人が勝ちというもの。一度だけバナナを落として妨害でき、踏むと少しの間動けなくなっちゃう。
うまくよけてね
どんどんやってくる羊を避け続けます。制限時間があり、その時間ぶつからなければクリア!
SL危機一髪
線路をスライドしてSLをゴールまで走らせるというパズルゲーム。上手に繋いでSLを通過させよう!
ドキドキスロット
スロットで洋装したキャラクターを当てるというもの。キャラクターを当てるとポイントゲット!一番ポイントが多い人が勝ちだよ。運要素が強いですが、かける数などを増やしたり減らしたりできるのでギャンブラーのようなマネジメント能力がモノを言いそうですね。
ヤシの実落とし
カーソルでヤシの実を狙ってカゴでキャッチします。時間内にどれだけ取れるかがポイント!
大きい?小さい?
数字が大きいか小さいかを考えて選び、最後まで生き残れば勝利!カジノのダブルアップみたいな感じですね。
ガアガアレース
アヒルに乗ったキャラクターを動かして、障害物をジャンプしたり、岩や水たまりを避けたりしてゴールを目指します!
キーンとかきごおり
タッチペンで矢印の方向にまわして氷を削り、シロップをかけてかき氷を作るミニゲームです。どれだけ作れるかで最高記録を塗り替えていけます。
おまつり金魚
夏祭りの定番である金魚すくいで遊べます。タイミングよく出現したボタンを押すことで金魚をすくえますが、間違えたボタンを押すと破けちゃうので注意。
ザ・7ならべ
トランプの定番ゲームである7並べが楽しめます。単純そうに見えて意外と戦略性が重要な遊びなんですよね。
ブロックあわせ
ブロックをスライドさせて見本通りにブロックを合わせていくパズルゲーム。時間内にどれだけ完成させられるか限界に挑戦だ!
しおひがり
どろんこになって貝を探しましたよね。そんな潮干狩りで貝殻を見つけて遊ぶことができるほっこりするミニゲームです。
数合わせ
同じキャラクターの数を当てるというゲームです。よーく見て答えましょう!
ザ・ゲーム15の発売日はいつ?
たくさんのミニゲームが詰まった「ザ・ゲーム15」の発売日ですが、2017年4月26日を予定しているそうです。
価格も300円と安価なので、ちょっと息抜きしたいときなどに気軽に遊んでみてはどうでしょう?
タイトル | ザ・ゲーム15 |
メーカー | カルチャーブレーンエクセル |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | 知育ゲーム |
発売日 | 2017年4月26日 |
価格 | 300円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://www.culturebrainexcel.co.jp/3ds/game15/index.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。