VRに慣れるならまずはこれ!『The Assembly』

酔う心配なし!ユーザーに配慮した優しいゲームシステム

今回紹介するゲームはイギリスのゲームメーカーnDreamsが開発をすすめ、2016年7月19日に発売された『The Assembly』です。対応プラットフォームはPCとなっており、VRを始めるに最適なゲームになっております。SteamとOculus Homeでリリースされ、着々と評価の声が上がっている本作『The Assembly』ですが、一体なぜこのゲームが「VR初心者に最適」なのでしょうか。

The Assembly 1本作『The Assembly』がVR初心者に最適な理由として、「酔いにくい作りになっている」という点があげられます。本作『The Assembly』のゲームの舞台は、人の目などを全く気にする必要が無い、さまざまな研究が行われているというネバダの砂漠地帯にある極秘研究施設となっており、『The Assembly』主人公はなんと「車椅子」に乗った女性。故に、激しい動きなどが少なく、車椅子を使ったレール型の移動が実装されているので、酔いに対してとても配慮してくれているゲームなんですね。

The Assembly 2本作『The Assembly』の開発を手がけたnDreamsは2年にわたってVRについて研究しており、とても工夫されたゲームになっていることがわかります。アクション要素を追求したVRもいいですが、こういうまったりしたVRもプレイしてみてはどうでしょうか?また違った雰囲気でVRを体験することができるので、より一層仮想現実の世界にのめり込むことができると思います。

タイトル The Assembly
メーカー nDreams
対応機種 PC
ジャンル アドベンチャー
発売日 2016年7月19日
価格 29.99ドル
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
348/G034856/20160715096/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る