「The Way Remastered」恋人の死を受け入れられない男の哀愁漂うゲーム

完成度の高いドット絵で展開されるパズル要素豊富なアクションアドベンチャー

「The Way Remastered」は、ANOTHER WORLDFLASHBACKといったレトロゲームから大きな影響を受けて制作されているゲームで、雰囲気や設定からも知っている人からすれば感じ取ることができると思います。

生と死という禁忌に触れるストーリー

「The Way Remastered」では、恋人の死を受け入れられない宇宙の研究者が主人公となっていて、遠征している時に永遠の命に関する書物を見つけます。そして、主人公は死んでしまった恋人を蘇らせるために、宇宙へと旅立ち、たくさんの秘密と危険に満ちた惑星を探索していきます。

かなり考えさせられるようなストーリー展開になっていそうなのがテーマから感じ取れますね。トレイラーで主人公が墓から恋人を掘り起こすのはなかなか衝撃的なシーンでした。果たして、生命という神への背徳行為ともとれる禁忌に触れる主人公の物語が、どのように展開されていき、どう締めくくられるのか気になるところですね。

美しい世界を冒険する2Dアクションアドベンチャーゲーム

「The Way Remastered」で真っ先に思ったのが美しすぎるドット絵。かなり緻密に作られていて、見ていると心を奪われてしまいます。世界観も幻想的でゲームならではの雰囲気を楽しむことができるでしょう。

昔ながらの横スクロールで進んでいくアクションゲームとなっていて、多くの謎解きパズルが組み込まれているのが特徴となっています。アクションと言ってもスピーディではなく、人間らしさを感じられるミドルテンポなアクションとなっています。なので、獰猛な敵キャラクターなどに襲われた時に、華麗にコンボを決めて倒すとかそういうのは無理です。人間の知能によって作り出された瞬間移動の装置やレーザー銃などを駆使して上手く立ち回りましょう。

「The Way Remastered」は、アクションよりもアドベンチャーやパズルの方がメインとなっています。あちこちにあるギミックを動かしたり、特殊なアイテムを使って解き明かしていくことになるので、結構頭脳メインで楽しむゲームと言えるでしょう。また、懐かれたクリーチャーと共に冒険をしていくといった要素もあります。

リマスター版の特徴

「The Way Remastered」は、タイトルにある通りリマスター版となっています。どんな特徴があるかというと、グラフィックの改善はもちろんのこと、ボイスオーバーやミュージックプレイヤー、そしてNintendoswitchならではのHD振動に対応しています。

The Way Remasteredの評価・レビュー

まず、世界観やストーリーのテーマに惹かれたらきっと楽しめるゲームでしょう。世界観自体はSF+ファンタジーといった感じでスターウォーズとか好きな人はドンピシャなはず、壮大な宇宙を冒険して色々な惑星を渡り歩いていきますからね。2018年4月現在「The Way Remastered」は海外での発売となっていますが、アウターワールドに影響を受けているということもあり、英語がわからなくても大体の流れは把握できるようになっています。やはりゲームのテーマでもある亡くなってしまった恋人を蘇らせるというのが最大の魅力で、どういった展開になるのか気になる人におすすめしたいです。

またこういったレトロな雰囲気をまとっているゲームに多いのが理不尽さですが、目的がはっきりしていたり、ステージごとの長さもちょうど良かったり、配慮されたゲームデザインとなっているので苦に感じることなく飽きずにプレイできると思います。

The Way Remasteredの発売日はいつ?

「The Way Remastered」ですが、2018年4月20日に発売されています。

タイトル The Way Remastered
メーカー SONKA
対応機種 NintendoSwitch
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
発売日 2018年4月20日
価格 $14.99
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.nintendo.com/games/detail/the-way-remastered-switch]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る