「The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)」英領アメリカ時代に起こるミステリーアドベンチャーゲーム

ポイント&クリックで謎を解き明かすアドベンチャーゲーム

日本人がハドソンと聞くと爆弾のゲームを思い浮かべますが、ハドソン一家をテーマにしたアドベンチャーゲームとなっているのが「The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)」です。タイトルだけ見るとアメリカの地名を舞台にしているのかと思ってしまいますが、どうやらハドソン一家という家系に焦点を当てた内容になっているようです。

向こう見ずな新聞記者が調査へと乗り出す

「The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)」の舞台は1979年、とある向こう見ずな新聞記者がハドソン一家の有名な事件の記事を書いてはボツをくらっている中、自分自身の手で調査して真相解明をしようと思い立ちます。こういったミステリーアドベンチャーの主役って大体が刑事か記者ですよね。やはり、物語を回しやすいからなのかな?

そのハドソン一家とは、ミシシッピ川河口近くのニューオーリンズ付近にいた家族で、1830年の英領アメリカ時代という設定になっています。ものすごく大昔なので証拠や資料も少ない中、どのように真実を暴くのか気になるところですね。

ハドソン家に隠された秘密

4ヘクタールの農場を誇る裕福な地主だったのがベンジャミン・ハドソンで、アフリカ大陸から連れてこられたたくさんの奴隷を拷問と暴力で使役し死に追いやっていました。これだけ凄惨なことをしているにも関わらず、政府の要職にいた人物と太いパイプで繋がっていたため一度も問題にならず自由を謳歌していました。

ジャーナリストのジェームズ・オコネルはルイジアナ州に足を運んで、大邸宅に100年以上も隠されていた謎を解明し、真実を掘り起こそうとしますが、そこには難儀な問題ばかりが立ちはだかります。果たしてプレイヤーは様々な問題を解決しながら真相を解明できるのでしょうか?

とてもシンプルなポイント&クリック

「The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)」では、ポイント&クリックという気になるところをポチポチやっていくシンプルなものになっています。飽くまでもストーリーがメインのアドベンチャーゲームなので、ゲーム操作はこの世界に入り込みやすくするための要素と言えますね。実際にプレイヤー自身が主人公になったような感覚で歩き回れます。

アイテムを集めるだけでなく、パズル要素も満載なので、ここでもポイント&クリックが光ります。100年もの間、謎に包まれてきた事件というだけあって、その謎は一筋縄ではいかなそうです。

The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)の評価・レビュー

海外ゲームらしいグラフィックでミステリアスな豪邸を演出しています。100年以上も前の謎に包まれた事件に挑戦するというだけでも、ミステリー好きな人にとってはかなりそそられるゲームではないでしょうか。そして、今となっては廃屋のようなボロボロの屋敷ですが、ある意味で館モノ好きにもおすすめできますね。広く謎めいた館を歩き回り真実が少しずつ見えてくる、ところどころに散りばめられているパズル要素もいい味出してる、そんな鉄板とも言えるアドベンチャーゲームです。また、海外ゲームですが、日本語化もされているので問題なく物語を楽しむことができますよ。

The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)の発売日はいつ?

「The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)」は、2018年3月20日に発売されています。

タイトル The Mystery of the Hudson Case(ハドソン事件の謎)
メーカー Magic Frame Studios
対応機種 NintendoSwitch
iOS
ジャンル アドベンチャーゲーム
発売日 2018年3月20日
価格 240円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.youtube.com/watch?time_continue=1182&v=CxV4HnqgVMY]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る