「THE END IS NIGH」鬼畜なステージを華麗なアクションで駆け抜けよう!

シンプルでホラーチックな鬼畜アクションゲーム

「THE END IS NIGH」は、その雰囲気からわかるようにあのアイザックシリーズを手がけているエドモンド・マクミランさんが作ったゲーム。

ファミコン時代を思い出すような8ビット調のグラフィックが特徴ですが、色使いなどがキレイで作り込まれた世界観が魅力的です。

ワンパン即死のスタイリッシュアクションゲーム

そして、「THE END IS NIGH」は一歩間違えれば即死といった鬼畜な死にゲーになっています。やりがいのあるゲームを探している人におすすめ。

とにかくステージが難しく、細かく正確なアクションが必要となってきます。特筆すべき要素としては壁などに張り付いて縦横無尽に飛び回れるというところ。これのゲーム要素を駆使できないとまずお話にならないため、アクションが苦手という人にはおすすめできない。

れに加えてステージが嫌らしいことこの上ない。あふれるような敵の数だったり、タイミングを間違えれば死んでしまう場所がとにかく多い。

「THE END IS NIGH」は正確な操作と大胆な判断力が必要なゲームだと思います。そして、何よりも心が折れない屈強な精神・・・。

THE END IS NIGHの発売はいつ?

「THE END IS NIGH」は2017年7月13日にSteamで発売される予定です。またNintendoswitchでの発売も予定されています。これは海外での話しであり2017年現在国内版の発売は不明となっています。

タイトル THE END IS NIGH
メーカー Edmund McMillen,Tyler Glaiel
対応機種 Nintendoswitch/PC
ジャンル アクションゲーム
発売日 2017年7月13日
価格 1480円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/583470/The_End_Is_Nigh/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…
  3. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る