
鬼畜すぎるうえに、とっても軟弱なロボット
コンボイが戦死してしまい、ウルトラマグナスがサイバトロンの総司令官として指揮することとなる。トランスフォーマーといえば、車などがロボットへと変形するアニメやオモチャで人気を博した作品。
トランスフォーマーといえば変形!トレーラーとロボットの2種類あるのだが、トレーラーでは正面に攻撃できずジャンプもできないなど、操作性がまったく別物でステージごとに使いわける必要がある。
「トランスフォーマー コンボイの謎」の主人公ウルトラマグナスなのだが、とにかく打たれ弱い。基本的に敵弾にかすっただけで死んでしまう。敵とぶつかれば大爆発を起こすという。いいのか、こいつが総司令官で・・・とまで思ってしまう。
ゲーム開始と同時に敵がつっこんでくるので普通にゲームを始めるといきなり死んでしまう。「トランスフォーマー コンボイの謎」はそういう理不尽なものが多い。
ステージの攻撃が非常に激しいので、「トランスフォーマー コンボイの謎」の難易度はかなり高く当時ファミコンで遊んでいた子供達を泣かせた。が、しかし、ボスはものすごく弱いという。単調な攻撃とのろい移動速度のせいでぬるく感じてしまう。もしかしたら、ステージでの熾烈なバトルで動体視力などプレイヤー自身のスキルがアップしたのかもしれない。
「トランスフォーマー コンボイの謎」の最大の謎なのだが、コンボイの謎というのがそもそもの謎で、まったく明かされることなく終わってしまう。
「トランスフォーマー コンボイの謎」は以上のことから、巷でクソゲーなどとネタにされている。
タイトル | トランスフォーマー コンボイの謎 |
メーカー | タカラ |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 1986年12月3日 |
価格 | 4900円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=IgGw2klkpGk]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。