
ブロック好きによるブロック好きのためのパズルゲーム
「TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)」では、テトラと呼ばれるブロックで作り上げられた世界を、プレイヤー自身が特別な力を発揮してブロックを生み出したり動かしていくというパズルゲーム。突然吸い込まれてどこかに飛ばされてしまった主人公を家に帰すために奮闘します。グラフィックは色使いがカラフルなので、ユニークでコミカルな印象を受けます。ちょっとスーパーマリオっぽいですが。
限られた手数でゴールへ向かう
この手のゲームでは手数制限というものがあり、「TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)」も例に漏れず組み込まれています。限られたブロックを使ってどのように変形させたりするかが重要です。時には犠牲を払いながら、踏み台にして溶岩を渡ったりなんていう場面も・・・。
アクション要素はたいしてなくパズルメインな内容ですが、ジャンプや回転などのちょっとしたものはあります。パズルを解くためにはブロック、、ミラー効果、変身、変身を無効にする爆弾などのギミックが多数用意されているので上手に使っていきましょう。
「TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)」のレベルは全部で64用意されているようで、総プレイ時間は7時間ほどとなっているようです。当然ステージが進むにつれて難しくなり、氷の床があるステージやら溶岩のあるステージ、多くのギミックが登場したりとどんどん複雑になっていきます。値段を考えるとかなり遊べるパズルゲームじゃないでしょうか。
TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)の評価・レビュー
こういったパズルゲームは合間で遊べるのが最大の強みですよね。ステージ攻略型となっている「TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)」はすごく気軽に遊ぶことができると思います。ゲーム操作自体は難しくないですが、パズルを解くのは頭を悩ませる場面も多くやりごたえのある内容に仕上がっていることでしょう。何よりもコスパがかなりいいので気になったらプレイしてしまっても損はないのではないかと思います。
TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)の発売日はいつ?
「TETRA’s Escape(テトラのエスケープ)」は2018年8月11日に発売が決定しています。
タイトル | TETRA’s Escape(テトラのエスケープ) |
メーカー | Ratalaika Games |
対応機種 | Nintendoswitch Steam |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2018年8月11日 |
価格 | 500円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012661]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。