「Teslaglad (テスラグラッド)」磁気を操り巨塔の謎を暴く2Dアクションゲーム

プレイヤーの知恵が試される!難問パズルを解きゲームの闇を暴くマグネットアクション!

「Teslaglad (テスラグラッド)」では、主人公が磁気を操ることができ、様々なギミックを解きながら謎多き巨塔を探索していく2Dアクションゲーム。

アクション要素とパズル要素が非常に噛み合い、頭の柔らかさと度胸を試されます!

私たちの未来とはなんだろう?

あなたを失うと私たちの未来が閉ざされてしまう。そうお母さんに言われた大雨のあの夜。僕たち親子を狙っている男たちから逃げながら塔へと向かって一直線に逃げた。

私たちの未来ってなんだろう・・・その言葉が引っかかると同時に僕は使命のようなものを感じていた。

ひょっとしたらこの巨大な塔には王国の闇が眠っているのかもしれない。

「Teslaglad (テスラグラッド)」では哲学的なテーマを掲げ、手描きにこだわったスチームパンクなヨーロッパ風の世界観を楽しむことができます。

磁気がこのゲームの肝

「Teslaglad (テスラグラッド)」において最も重要な要素が磁気。どう利用するかでパズルを解くことができ、青と赤の極性があって、違う曲は引き合い同じ極は反発しあいます。自分自身が磁気を帯びたりとゲームの自由度も高め。

磁気を操る数々のアイテムを使いこなしゲームの目的である塔を攻略していきます。

磁気を帯びさせるには、マグネグローブという特殊なグローブで殴る必要があります。無機物ならほとんど磁気を与えることができ、一部の生き物にも効果を発揮することができます。ステージにあるものをどのように利用するか頭をひねりましょう!

ブリンクブーツという瞬間移動をすることができるものもあります。こちらは薄いオブジェクトならば通り抜けることができ、ジャンプと組み合わせることで、普通じゃ届かないような場所まで飛ぶことができます。以前は行けなかった場所の探索などわくわくしますね!

ポラリティクロークという磁気を帯びることができる服は、磁気の波に乗って空中に浮かんだり、重力を無視して天井を歩いたりすることが可能になります。こちらも探索範囲が広がり、今まで行ったことない場所へ行くことができますね。

極太の電磁波を放つことができるテスラスタッフというものもあり、強力な攻撃を放つことができます。攻撃だけじゃなく、離れた場所に磁気を飛ばすこともできるので色んな場面で重宝しそうですね!

様々なアクション要素を使いこなし、難問パズルを解き、「Teslaglad (テスラグラッド)」の闇を暴き出しましょう!

Teslaglad (テスラグラッド)の発売日はいつ?

「Teslaglad (テスラグラッド)」はPS4/PS3で2015年2月18日に発売されました。PSVitaでは2016年4月28日、Nintendoswitchでは2017年11月16日に配信されます。


タイトル Teslaglad (テスラグラッド)
メーカー Rain Games
対応機種 PS4/PS3/PSVita/Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2015年2月18日
価格 1500円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[http://www.extremeedges.jp/green/teslagrad/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る