
「天外魔境Ⅱ 卍MARU」のカブキ団十郎がゲームの主役!
天外魔境シリーズ第3作目にあたるゲーム。
「天外魔境Ⅱ 卍MARU」で人気を博したキャラ「カブキ団十郎」を主人公とした番外編。
「天外魔境 カブキ伝」のストーリー
根の一族との戦いから一年後。カブキ団十郎はカブキ役者として人気者になっていた。その頃、自来也たちによって倒された大門教がロンドンを占拠した。大門教は京都中から女を攫ってしまった。女好きのカブキは怒り、大門教を倒すべくロンドンへ向かった。
「天外魔境 カブキ伝」の特徴
ゲームのメインがカブキなだけあって、天外魔境シリーズお得意のアニメーションは一層派手になっている。
当時、最も多かった声優31人を起用したRPGということを売りにしたゲームでもある。
そして相変わらず豪華な声優陣が繰り広げる会話シーンやアニメーションは圧巻の一言。
天外魔境シリーズ初であり唯一のFFシリーズのようなサイドビューバトルを採用し、実験的な姿勢が伺える。
卍丸たちはほぼゲームに登場せず「天外魔境 ZIRIA」のキャラとカブキの関わりがメインだが、ZIRIAと「天外魔境 卍MARU」のセルフコラボ要素はゲームファンとしてはうれしいところ。
タイトル | 天外魔境 カブキ伝 |
メーカー | ハドソン |
対応機種 | PC |
ジャンル | RPG |
発売日 | 1993年7月10日 |
価格 | 7,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=89EbO4a8QNQ]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。