
昭和初期を舞台に描かれるとある割烹店と恋のアドベンチャーゲーム
さて、今回紹介するのはアイディアファクトリーより発売が予定されている女性向け恋愛アドベンチャーゲームの『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』。対応プラットフォームはPlaystationVita、価格はパッケージ版が6300円、ダウンロード版が6264円、限定版が8300円となっている。
本作『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』は、高木亜由美さん企画監修の元、昭和初期を舞台にした恋愛物語が描かれているタイトル。四季に合わせた背景演出が本作『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』の重厚な人間ドラマをより感情的に表現しており、女性向けではあるが男性でも楽しむことが出来るゲームになっていると感じる。帝都花街の割烹店で描かれる甘く切ないラブストーリーは多くの人の心を揺さぶるであろう。
『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』のストーリー
本作『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』の物語は、女店主と五人の兄弟を中心に展開されていく。赤坂に暖簾を掲げる明治創業の割烹『弥島』では、長男・幸介と父・幸太が真っ向から対立していた。というのも、幸介はホテル経営の夢を叶えるべくこの弥島の土地を狙っており、また幸太は看板だけ残して店を捨てようとする幸太に対して怒りを覚えていた。そんなある日、店主である幸介の元に1つの縁談が。相手は田舎にある料理旅館を営む両親のもとで働いている安住りつ。この縁談が始まりとなり、りつの運命が大きく変わっていく。
『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』の登場キャラクターたち
左から、長男・弥島幸介(CV:平川大輔)、次男・弥島裕介(CV:間島淳司)、三男・弥島惣介(CV:立花慎之介)、四男・弥島恭介(CV:櫻井トオル)、五男・弥島俊介(CV:河西健吾)、安住りつ(主人公/名前変更可能)
ミニゲームでアイテムゲット!
本作『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』には、やりこみ要素の1つとしてミニゲームが用意されている。ストーリーをある程度進めることによって、時間帯を選択する画面が表示されるようになる。3つの時間帯ごとにミニゲームの種類は異なっており、レベルアップする事で様々なアイテムをゲットすることが出来るようだ。
『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』の発売日はいつ?
本作『天涯ニ舞ウ、粋ナ花』は、2018年4月26日に発売が決定されている。
さて、いかがだっただろうか。キラキラした恋模様ではなく、複雑な事情が絡み合った大人の恋模様が描かれているゲームタイトル。女性向け恋愛アドベンチャーゲームはあんまりプレイしないのだが、あらすじを見ていると興味が出てきた。ただ男性キャラクターたちがかなり乙女向けって感じがするので、男性がプレイする場合はそこがネックだろうか。
タイトル | 天涯ニ舞ウ、粋ナ花 |
メーカー | アイディアファクトリー |
対応機種 | PlaystationVita |
ジャンル | 女性向け恋愛アドベンチャーゲーム |
発売日 | 2018年4月26日 |
価格 | パッケージ版:6300円 ダウンロード版:6264円 限定版:8300円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/tengai-ni-mau-iki-na-hana-psvita/]
この記事へのコメントはありません。