アクアプラス渾身の一作!『ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔』

アドベンチャー好きにはたまらないゲーム
さて、本日紹介するゲームは2013年10月31日にアクアプラスより発売されたアドベンチャーゲーム『ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔』です。本作『ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔』は,2008年7月に発売された「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」と「ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎」の続編にあたるゲームタイトルとなっており、対応プラットフォームはPlaystation3、値段は6980円となっています。
タイトルにも書いたように、個人的に本作『ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔』はアクアプラスの中でもかなり上位に位置する面白いゲームだと思っています。アドベンチャーゲームとしてのクオリティがかなり高いゲームでした。 物語の舞台は前作までとは違う「ヒスパニア」となり、主人公含むキャラクター達を一新したファンタジーRPG作品です。前作を知らない方でもプレイすることができるようになっています。
「エレメントサイクル」と呼ばれる属性周期システムが本シリーズの一番の特徴と言ってもいいでしょう。エレメントサイクルは戦闘中画面右下に表示されており、戦局に大きな影響を与えます。属性などをしっかり考えながら立ち回りをしなければクリアするのが難しくなっています。全てのユニットはいずれかの属性を持っており、それぞれ強弱の相関関係になっています。「地」「水」「炎」「風」「聖」「闇」「星」があり、「ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔」においてとても大切なシステムとなっています。
タイトル | ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔 |
メーカー | アクアプラス |
対応機種 | PS3 |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2013年10月31日 |
価格 | 6980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
129/G012938/20130709037/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。