
暇つぶし程度に買ったら、時間食い虫になっちゃう中毒性の高いゲーム
さて、今回紹介するゲームはアクアプラスより2008年の7月17日に発売が開始されているアドベンチャー+シミュレーションRPGの『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』です。対応プラットフォームはPlaystation3、ゲームの販売価格は6800円となっております。
本作『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』は、様々な種族が存在している世界で物語が展開されていきます。この世界で勢力を広げた1つの帝国が、とある島国「エリン島」に侵攻することに。そんな中、ゲール族の少女「リアンノン」が魔王「アロウン」の復活の儀式を執り行う。
本作『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』の魅力はストーリーと戦闘にあります。バトルは、ターン制のシミュレーションRPG、ストーリーアドベンチャーパートとして進んでいきます。『青銅の時代』の終焉から1200年後の世界を描いた本作『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』では、神話的要素が含まれているのも魅力です。
僕自身、暇つぶし程度に購入してゲームをプレイしてみたのですが、思っていた以上に面白いゲームでびっくりしました。気になる方はゲームを購入してみてはいかがでしょう。
タイトル | ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 |
メーカー | アクアプラス |
対応機種 | PS3 |
ジャンル | アドベンチャー+シミュレーションRPG |
発売日 | 2008年7月17日 |
価格 | 6800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60081.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。