
携帯向けに配信されたアプリもリメイクして収録された大満足間違いなしのゲーム
さて、今回紹介するのはアークシステムワークスより発売が決定されているアドベンチャーゲームの『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』。対応プラットフォームはPlayStation4/Nintendo Switch、価格はパッケージ版が5800円、ダウンロード版が5390円となっている。
本作『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』は、約30年を超える歴史を持つ探偵神宮寺三郎シリーズの決定版となるタイトル。新作ストーリーや過去作品のリメイクなど、全部で14本の物語が収録された豪華なタイトルとなっている。ハードボイルド、というよりも重厚さを感じる探偵物語が人気を呼び、今でも多くの人に愛され支持され続けている本シリーズだが、古いタイトルはなかなかプレイする機会がない人も多いのではないだろうか。名作と呼ばれていた携帯アプリ版も収録されているので、気になる方はチェックしておいて欲しい。
馴染み深いあのキャラクターたちが主役の新作3本
本作『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』に収録されている3本のストーリーでは、シリーズでお馴染みだった「熊野参造」「御苑 洋子」「神宮寺三郎」を主人公としたストーリーを楽しむことが出来るようだ。これまでのシリーズ同様に、様々な難事件を解決していくというストーリーが描かれている。
親しみやすくなったビジュアル
また本作『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』では、リメイクするにあたってビジュアルも一新されたとのこと。これまでのハードボイルドな雰囲気は持ち合わせつつも、親しみやすいアニメ調なテイストで描かれている。携帯アプリで遊んでいたあの頃の神宮寺三郎シリーズがリメイクされて綺麗になることに多少の戸惑いはあるものの、よりゲームを楽しむことが出来ると考えれば良いかも知れない。
『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』の評価・レビュー
いかがだっただろうか。学生時代によくプレイしていたゲームなので、今回のリメイク発表はとても嬉しかった。ストーリー自体はどれも素晴らしく、ゲーム性も親しみやすさがあるので、ハードボイルド過ぎたビジュアルが一新されたことによって新規ユーザーが増えればとても嬉しく思う。後でストーリーの印象的なカットを観察することが出来るアートギャラリーシステムも、ファンにとっては喜ばしいことだろう。全部で14本のシリーズが詰まっている本作『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』の魅力は何と言ってもボリュームだが、ソフトを入れ替える必要なく1つだけで遊べてしまうのが非常に便利だ。そして、一作ずつ買うよりもコスパが良いので、どれからプレイしたらいいかわからなかった新規の人にもおすすめできる。個人的に持ち運んでプレイできる分Nintendoswitchの方が遊びやすさとして軍配が上がりそうだ。
『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』の発売日はいつ?
本作『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』は、2018年8月9日に発売が決定されている。
タイトル | 探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ |
メーカー | アークシステムワークス |
対応機種 | PlayStation4 Nintendo Switch |
ジャンル | ミステリーアドベンチャーゲーム |
発売日 | 2018年8月9日 |
価格 | パッケージ版:5800円 ダウンロード版:5390円 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。