前世の記憶をめぐるRPG『テイルズ オブ イノセンス R』

オリジナル版とは圧倒的に違うボリューム!

さて、本日紹介するゲームはバンダイナムコエンターテインメントより、2012年1月26日に発売されたロールプレイングゲームとなっております。対応プラットフォームはPlaystationVita、値段は5695円となっております。

ずいぶん前に販売されたゲームですが、個人的にテイルズシリーズの中でも上位に位置する面白さだと思っております。もし本作『テイルズ オブ イノセンス R』をプレイしたことがない、という人がいるのでしたら、ぜひともプレイしていただきたいゲームですね。

テイルズ オブ イノセンス R

テイルズ オブ イノセンス R本作『テイルズ オブ イノセンス R』は2007年に発売されたオリジナル版の移植版という扱いのゲームです。

ゲームの本編は物語が再構築され、、さらにキャラクターやダンジョン、街の追加などによって一新されている、似て非なるゲームです。オリジナル版をプレイしてから『テイルズ オブ イノセンス R』をプレイすることで、今まで知らなかったことや新しい発見などがあります。これがテイルズファンにとってはかなり嬉しいんですよね。

テイルズ オブ イノセンス R本作『テイルズ オブ イノセンス R』は前世の記憶をめぐるというコンセプトで物語が進んでいくゲームです。最初は「断片的な何か」と思っていたものが、自分にとって大きな意味を持っているということに気づきます。その前世の記憶に導かれるように、『テイルズ オブ イノセンス R』の物語が進んでいきます。すべての記憶が戻った時、彼らを待ち受ける運命とは一体何なんでしょうか?!

タイトル テイルズ オブ イノセンス R
メーカー バンダイナムコエンターテインメント
対応機種 PSvita
ジャンル RPG
発売日 2012年1月26日
価格 5696円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/
software/title/vljs00004.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る