
伝承はいつしか「希望」になる…王道を貫いたRPG
『テイルズ オブ ゼスティリア』は、2015年1月22日にバンダイナムコゲームスから発売されたPS3用RPGでテイルズシリーズのマザーシップタイトル第15作目のゲームにあたります。王道RPGが好きだって人なら買ってみるのもありだと思います。見出しにもありますが、「伝承はいつしか「希望」になる」キャッチフレーズに恥じないゲームでした。
ですが、『テイルズ オブ ゼスティリア』のネットでの評価はかなり分かれており、そして極端でした、「面白い」「神ゲー」などといった意見とは裏腹に「ひどい」「クソゲー」などの意見もありました。さらに調べてみると、なんと本作『テイルズ オブ ゼスティリア』は炎上までしており、テイルズオブゼスティリア炎上事件なんてまとめもありました。どうやら、前情報と実際のゲーム内容や設定の矛盾などが炎上の原因となっているようです。テイルズファンにはかなり痛い出来事だったんだと思います…。
『テイルズ オブ ゼスティリア』の戦闘は、かなりさくさくでスムーズなので特にイライラすることもありませんでした。マップも見やすくてキャラクターたちも個性豊かで王道なストーリーも個人的に面白かったのですが、やはりそういった意味で『テイルズ オブ ゼスティリア』は残念なゲームですね…。
僕みたいなテイルズにわか、パッケージが面白そうだったら買う、という人には本作『テイルズ オブ ゼスティリア』はおすすめできます。が、逆にテイルズファンの方にはおすすめ出来ないゲームになっていますw個人的にはゲーム内容もストーリーも操作性なども特に不満なくプレイ出来たので、そういう炎上などの先入観がなければ『テイルズ オブ ゼスティリア』は最高に楽しめる神ゲーなのかな、と思います。
タイトル | テイルズ オブ ゼスティリア |
メーカー | バンダイナムコゲームス |
対応機種 | PS3 |
ジャンル | 情熱が世界を照らすRPG |
発売日 | 2015年1月22日 |
価格 | 7,840円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://toz.tales-ch.jp]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。